dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートの求人で「医療器材の洗浄作業」の広告があり応募しようか悩んでいます。
何となく、手術後の器材などを洗浄するんだろうな・・・と思うのですがどなたか経験された方はいませんか?
もしくは、「知り合いがやってる。」など仕事内容ご存知の方おられましたら何でもいいです、教えて下さい。

A 回答 (1件)

以前、従事していました。

ご想像の通り「手術後の器材などを洗浄する」のです。

「術後の器材の血液を落とし、専用の器材洗浄器へ投入」みたいな感じになると思います。中には「肝炎」「HIV」など感染症の患者さんに使用したものもありますので、その際は特別な処置(消毒)を施してからの洗浄となります。

人の血液や汚物(便など)見ても大丈夫ならばOKだと思います。あと、とても鋭利な器材(メスなど)や、とても高価な器材(数百万円以上)も扱いますので気を付けて下さい。

もし、感染症の器材で誤って手などを切ってしまった場合は一大事です。具体的には、感染していないか結果がわかるまでの間“自宅待機”になります(自身が感染症の媒体になっている可能性がある為、外出禁止)。

また、恐らく思っておられるよりも重労働です。どちらかと言うと、飲食店の“洗い場”に似ています。コテコテに汚れた鍋などをいきなりドン!と置かれて「今すぐ洗え!」みたいな感じです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。
大変丁寧な回答、ありがとうございました。
思いのほか大変なお仕事みたいですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2009/07/14 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています