dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産手当金と育児休業給付金についてどなたか教えてください。
現在妊娠中で8/27予定日となっています。仕事の内容により(切迫早産等ではなく)産前42日より前からお休みをいただいています
(有休ではなく無給です)今後も職場からは無給の予定です。
健康保険には1年以上加入しています(職場は変わりましたが、健康保険未加入の時期はありません。)
今の職場には入職して1年未満です。産後は同じ職場に復帰予定です。

この場合は出産手当金は給付されるのでしょうか?
産前42日より前から休みをいただいた場合は全く支給されないのでしょうか?
それとも産前42日から産後56日間は給付されるのでしょうか?
また健康保険には1年以上加入していますが、同じ職場に1年以上勤務していないと給付されないのでしょうか?(出産手当金、育児休業給付金ともに)

いろいろ調べても分からないことだらけなので、お分かりの方がいましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

この場合は出産手当金は給付されるのでしょうか?


産前42日より前から休みをいただいた場合は全く支給されないのでしょうか?
それとも産前42日から産後56日間は給付されるのでしょうか?
●後者です
あくまで産前42日~産後56日ですが
ひとつ例外があって
産前42日前に休暇に入ったけど出産が予定日より伸びた場合は支給されます

また健康保険には1年以上加入していますが、同じ職場に1年以上勤務していないと給付されないのでしょうか?(出産手当金、育児休業給付金ともに)
●同じ職場でなくても良いですが
条件は健康保険ではなくて過去2年以内に12ヶ月失業保険加入ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!