

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前、都市銀行に勤務しておりましたが、私の赴任の少し前に、国税が入ってきて大騒ぎだったそうです。
「不正なことをすれば、直ちにシャッターしめてもいいんだぞ!」と怒鳴られながらも、顧客の重要な書面を飲み込んだ先輩がいて、馬乗りになられて吐かされたということでした。
その話も「ここだけの話」って感じで聞いたのですが、それを聞いて私も初めて、脱税って、銀行もグルなのか・・・と知ったわけです。
No.3
- 回答日時:
ガサ入れっていうのは、通常は、裁判所の令状のもとに行われる査察をさします。
これは、税務署が行うこともありますが、極めてまれです。規模が小さいからです。一般には、国税局の査察官が指揮担当します。通常の調査は、まえもって、税務署から電話で通知がありますから、社長の都合によっては、日を変えてもらうことができます。おそらく、この税務調査のことだと思われますが、顧問税理士が関与していれば、そちらにも通知が行きますから、その日に立ち会ってもらえます。
No.2
- 回答日時:
聞いた話では、
精神的にマイって気が狂いそうになるくらいに追い詰められ不安に陥るそうです。
まったく仕事に集中できず、苦しさから逃れるために調査の早期終了を願い、待つつらさは二度と経験したくないそうです。
No.1
- 回答日時:
経験談をどこまで書いていいのかわかりませんので、「されたことがある」という点のみですが。
いきなり税務署の方が勤務先の会社にいらっしゃったことあります。
本店、支店、関連会社 いっせいでした。
しかし当日のガサ入れはなしでした。
トップがその日たまたま出てたのですが、税務署が来てるとの連絡がいって雲隠れしちゃったので、日をあらためてということになりました。。(それでもかなりの時間ねばって待ってらっしゃいましたが。。)
後日、アポ(?)をとってからのガサ入れとなりました。アポとってからじゃ当然ガサ入れにはなりませんよね。。それでも細かい指摘があって、さすがだな・・・と妙に感心した覚えがあります(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア アルバイト不採用で立ち直れません。 6 2022/08/24 14:57
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 宗教学 憲法改正より、カルト宗教を追放が先でしょう? 8 2022/07/14 20:19
- その他(税金) 親が会社経営しており払ってもいない私への給料を払っていると申告している為、私に請求が来る税金や国民保 8 2023/01/18 22:20
- 公認会計士・税理士 税理士試験の受験資格について法人又は事業を行う個人の会計に関する事務に2年以上従事した者とあるのです 2 2022/06/23 20:56
- 公認会計士・税理士 税務相談や会計ソフト入力代行の受託は、税理士しかしちゃいけないですか? 税理士の資格のないけど経理経 3 2022/08/14 22:04
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- その他(税金) スキャナ保存の適用届出書の過去分重要書類についての書き方が分かりません。 1 2023/07/07 15:26
- 所得税 サラリーマンの副業による税金還付。どこまで教えたら「違法な脱税指南」となるのか? 2 2023/03/15 07:43
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
税務署へ遊びに…?
-
所得(収入)の未申告の密告(...
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
毎月 30万程チャットレディーで...
-
会社員がフリーターと偽ってバ...
-
他人なのに専従者扱いされています
-
確定申告について教えてください。
-
会社が確定申告してくれている...
-
事業所得・確定申告
-
業務委託の交通費と源泉徴収、...
-
税務署の厳しさが地域で異なる?
-
確定申告時の「社会保険料控除...
-
アルバイト 源泉徴収 税金 副業
-
過去5年分の確定申告h20-24(25)
-
株式の配当金による、税金の返...
-
源泉徴収票について。
-
月の給与が88000円以下の場合は...
-
確定申告について市役所から身...
-
休眠会社の決算申告について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯の着信に不在着信があり電...
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
風俗嬢で納税なんてしてないよ...
-
税務署からの調査員が来ないん...
-
銀行口座に急に700.万円入金し...
-
税務署の営業時間
-
風俗嬢の脱税について
-
差押債務支払いの際の振り込み...
-
税務署はクレジットカードの利...
-
税務署の繁忙期・閑散期はいつ?
-
税務署からの調査は、電話でか...
-
骨董品売却の税金について 最近...
-
宝くじの当選金、誰かにあげた...
-
税務署からのお尋ねって過去何...
-
認定賞与の納付方法
-
クレジットについて質問なんですが
-
相続税申告の際の相続財産に関して
-
税務調査が来るのですが・・・...
-
無料記帳指導を受けた方おられ...
-
車を個人に売って、口座に入っ...
おすすめ情報