
この春に短大を卒業し、現在求職中です。
高級外車B社のディーラーのショールームでの受付の求人に応募を検討していますが、志望動機がうまくまとめられず困っています。
以前から受付の仕事に興味を持っており、自分に向いているのではないかと感じていたことと、知識はありませんが車が好きなので自動車業界で働きたいと思っていました。
気持ちだけは大きいのですが、うまく言葉(志望動機)にできません。
ワープロ1級、秘書2級など人並みの資格は持っていますが特にこれといった経験もありません。
短大時代は学生会やボランティアもやっていましたが社会で役に立ちませんね;;
書類選考の後、面接となります。
5月にでた求人(契約社員)で7月1日から始業、現在15名応募→13名不採用・2名検討中だそうです。
なかなか難しそうですが、絶対に受かりたいです。
このような時は、どんなことを書けばいいのでしょうか;;
また受付を経験されたことはどのようなことを書いて採用されたのでしょうか。
アドバイスお願いします。m(..*)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
(*^。^*)なぜ、短大時代に学生会やボランティアを
しておられたのでしょうか。
その間に様々な人と関わって、
いろんな経験を積まれたのではないですか。
例えば、人と接することがこんなに楽しいことなのだとか、
いろんな人とかかわりを持つことで交友関係が深まったとか、
相手の気持ちを判ってあげようとする気持ちが一段と芽生えたとか、
ある人から今まで知らなかった知識を得たとか、
いろいろあると思いますが。
ワープロ1級とか秘書2級というのも、
思わぬところで役に立つと思いますよ。
なぜ、この資格を取得されたのでしょうか。
無意識の内に、何かの役に立つと思われたからではないですか。
受付の仕事って、上に述べたようなことが大切だと思いませんか。
学生会やボランティアをした経験から培ったことを活かしながら、
受付という仕事を通して、
人のために社会のために貢献して行きたいと思い志望しました。
このように、志望動機に結びつける方法もあると思いますよ。
今一度、今までにやってきたことに対して、
なぜそれをやろうとしたのかを、
思い起こして見られてはいかがでしょうか。
折角、志された受付嬢に合格できるよう、頑張ってくださいませ。
健闘を祈っております。(*^^)v
No.1
- 回答日時:
経験者ではありませんが、B社の車に乗っており、よくディーラーに行く者です。
受付の仕事に興味があり、車が好きで自動車業界で働きたいと思っていた、秘書2級の資格を持っている(ので接遇や電話応対には自信がある)、などは、そのまま志望動機として十分かと思います。
学生会やボランティアの経験も、志望動機ではありませんがアピールポイントになると思います。
自信を持ってチャレンジしてみてはいかがですか。
ただし、余計なことを一言。
質問者さんが受けようとしている会社が私の車の会社だとしたら、そこのディーラーの受付やセールスマンは皆、容姿端麗です。ある時、ちょっとそのことを聞いてみたことがあるのですが、謙遜しながらも、採用時において合否判定に容姿がかなり影響するようだ、とそのセールスマンもおっしゃっていました。
面接に臨まれる際は、そのことも勘案して、普通の会社の面接における地味目、清楚系のいでたちよりも、少しおしゃれめにし、お化粧、髪形などもきちんとして行かれた方がよいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
志望動機はどんなこと言ってま...
-
スーパーの品出しバイトの志望...
-
志望動機の添削をお願いします
-
『至急!』 今日の午後から整骨...
-
校正スタッフについて
-
志望動機について
-
職務経歴書の日付が一か月前の...
-
米の乾燥機や精米機を販売して...
-
志望動機の添削をお願いします...
-
ハローワークでゴルフ場の受付...
-
商工会議所の志望動機
-
3行ほどしか志望動機を書く欄が...
-
今度ミスドでバイトの面接をす...
-
お米屋さんのパートの志望動機
-
スタバのバイトの志望動機自分...
-
ゴミ収集の助手の面接と履歴書...
-
ハローワーク出良い求人があっ...
-
水産関連の志望動機 って
-
志望動機
-
サンリオの志望動機(期限が迫...
おすすめ情報