dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただいまXPを使用しております。
使用しているソフトウェアなどがどんどん進化し、
段々と古いOSは対応されなくなってきているようなので
そろそろ新しいバージョンのOSへ上げていかねばならないのかなと
考えておりますが、
本当にかなり初歩的な質問だと思いますが教えてください。
XPからVistaや7などにアップグレード?した場合、
今使用しているソフトウェアなどの情報は引き継がれる
(再インストールをしなくてもよい)
のでしょうか??

A 回答 (3件)

アプリケーション次第ですよ。


中にはそのままアップするおアンインストールができなくなる場合もありますから、個々のアプリケーションのメーカサイトで情報を確認して下さい。
    • good
    • 0

ここで質問するより、まずはメーカーサイトでVista対応情報や


ドライバーがあるか確認してから悩むべきです。ドライバーなければ
音が出ない、一部デバイスが機能しないってことも多いので。
もしくは型番や機種を補足するといいです。より具体的なアドバイスが
あるかもしれませんが、現時点でVistaにアップグレードする意義や
必要性はありません。

XPなら慌ててアップグレード云々は考えなくてもいいと思います。
現在はメインストリームから延長サポートになりましたが、毎月1回の
月例アップデートもあるので、とりあえず2014年までは大丈夫。
その頃にはPCが壊れているでしょうね。
これは、あくまでの現時点での予定ですので・・・。
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c1=509

アップグレードは、設定や情報が引き継がれるでしょうが、不具合や
ゴミも引き継がれるのでお勧めしません。できればデュアルブートに
して様子見が理想です。http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsv …
    • good
    • 0

OSをクリーンインストールをしてしまったら全て再インストールが必要です。


グレードアップであればインストールされているソフトがそのまま使用できる場合もありますが
sjtm-gooさんのPCは当然今はXPですのでvista対応ソフトとは到底思えません。
かなりの確率で使用出来ないソフトが多いかも・・・です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!