プロが教えるわが家の防犯対策術!

billedという単語に引っかかりつまっています。

問題文は
Which of the following tests of contorols most likely would help assrure that goods shipped are
propely billed?

答えは
Examine shipping documents for matching sales invoices.

この場合のbilledは売上に計上するという意味でしょうか

A 回答 (5件)

Gです。



invoiceは必ずしも、商品と一緒に行くものではありません。 確かに、アメリカの通販では、品物と一緒についてきますが、一般商業では、そうであるとは限らないという事なんですね。

つまり、品物は、パッキングリスト(納品書のようなもので、価格が載っていないもの、貿易関係では、これには、重量、箱のサイズ、各箱の内容物等を書く)と一緒に出ます。

この書類によって、梱包出荷部が、そこに書いてあるものが果たしてそれに書いてあるものを梱包しているかを確認するのですね。 ですから、品物についてくるパッキングリストには手書きでチェックが書いてくる事が多いんですね。

なぜ、インボイスが商品と一緒に行かないかというと、商品を受け取る側と、支払う側が100%同じものではない、ということが土台となっています。

貿易の場合は、本当は、品物と一緒に行くのではなく、他の貿易書類と一緒に、書類として、輸入側(乙中や輸入業者)が貨物とは別に税関事務所に提出します。 この場合、荷物にそれらの書類がついて(表面に張ってあろうと、中に入っていようと)いようといまいと、関係ないことなんですね。

よって、この文章(テスト)は単語だけでなく、実務の知識も必要という事を調べているのだと思います。

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、また、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。インボイスはItem Listに基づいて数量、単価などが記載されていますね。パッキングリストは買手が梱包されて品物を確認するときに使うものですね。

いろいろなことを教えてもらって感謝しています。おかげで売上の業務プロシジャ-がだいぶ確認できました。

お礼日時:2003/03/27 09:37

 


まず、英語の問題ではなく、貿易実務とか、経理とか、販売手順、商品発送などの、商業実務手順の知識が、まったく欠けていませんか? わたしはそういうことは、まったく縁のない人間ですが、国語辞典を引けば、「送り状、インボイス」の意味は出てきます。

インボイスとは何かご存じですか? 分かっていましたら、答えが分からないはずはないと思いますが。わたしは商業実務や経理には知識がないのですが、インボイス(送り状)とは、商品の発送者(荷送り人)が、商品を受け取る相手(荷受け人)に対し、商品と一緒に送る、送った商品の内容明細、金額明細、代金支払い手順等の確認書類であり、また相手に請求する金額の明細書ではありませんか。

GOOの国語辞典で、「インボイス」や「送り状」で、意味を調べてみてください。

インボイスの意味が分からないので、質問の意味も、回答の意味も分からないのだと思いますよ。bill は、辞書を引いてみれば、ごく小数の意味しかありません。

>……would help assrure that goods shipped are propely billed?

これは、「積み出しされた商品が、正しくビルされたか確認するのを助ける、もっとも適切なチェック法はどれか?」と尋ねているのです。「ビル」の意味は、ここではおいておきます。

次に正解を見ると:

>Examine shipping documents for matching sales invoices

これは、「対応する販売インボイスについて、積み出し文書を吟味する」という意味のはずです。shipping documents を日本語では何と呼ぶのかは知りませんが、積み出し・荷送りの時に作成する記録文書のことのはずです。

インボイスは、品物・商品と一緒に相手に送る訳で、残っているのは、実は、インボイスの控え(コピー)のはずです。

インボイスに記されている商品の数量や種類や金額などは、どうして分かったのかというのは、積み出す前に、商品の数量や種類を調べ、文書記録を作るからで、この記録を元にインボイスに内容を書いて、相手に送るのです。

では、「積み出し文書記録 shipping documents」は、どうして作成できたのか。上に述べたように、送り出す前に、商品の数量や種類や金額を確認したから、その記録が文書として残るのです。つまり、インボイスを作り相手に送るには、積み出し文書がなければならず、積み出し文書が存在するのは、送る前に商品の確認をしたからです。

「積み出しされた商品が、正しくビルされたか」というときの「ビルされた」というのは、すると、この積み出し文書作成、インボイス作成のための作業のことになるでしょう。「売り上げに計上」とか言っていますが、そんな意味が辞書に載っていますか?

bill は、bill goods で、「商品を目録に記入する」という意味だと辞書に出ています。また bill 単独だと、「勘定書を送る」という意味だとも出ています。

品物が送られて来て受け取る時、普通、納品書と一緒に、請求書も付いていませんか? 納品書と請求書は、内容は普通同じです。どちらも、「これこれの金額のこれこれの商品です」と明細と合計が書かれています。そういう品物・商品を確かに送りましたというのが、「納品書」で、確かに送った商品について、支払いを請求しますというのが、「請求書」でしょう。

一番普通には、三枚で1セットになっています。納品書、請求書、そして、送った者の手元に残る控えです(文房具店に行って、納品書の三枚一組の帳面を買ってくれば分かるでしょう)。

インボイスは送り状ですが、貿易実務では、納品書と請求書を兼ねている書類だとも言えます。商品明細と代金明細が記されていて、支払い方法も書かれているというのは、納品書+請求書というようなものがインボイスだということです。

bill はだから、商品の数量・種類・金額を確認して、目録つまり、積み出し文書に記録する作業のことですし、そこからインボイスを発行して、相手に納品商品明細と請求明細を送る作業のことにもなります。

正解とされる文書をよく読めば、「ビルされた」とは何をされたのか、何をしたのか分かるでしょう。インボイスとは何かが分かっていれば、そもそも何の疑問もないのではありませんか。

とはいえ、わたしは本当に商業実務は知りませんので、自信なしとします。商業用語や、貿易実務用語の意味は、貴方自身がよく分かっていないと、英語以前の話でしょう。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変恐縮です。たった1つのことを知りたいのにたくさんの事を知りました。感謝しています。

お礼日時:2003/03/27 09:30

Gです。

 こんにちは!

出荷した商品をはたして顧客に請求したかどうか、という意味なんですね。

つまり、売上に計上した、という意味の前に、顧客がinvoiceを受け取るか、ということなんですね。

ただ、ここで、だれがしゃべっているかで、経理の捜査がちゃんとしているか、という意味で、計上してあるか、という意味にも、なります。

ここでは、発送書類をチェックする事で、インボイスと比較する事で、確かに請求したかどうかが分かる、ということですね。 (もっとも、他の答えがどういうものなのかどうかがわからないので、この「答え」が正しいものかどうかはわかりませんが<g>)

つまり、ここでは、発送書類がインボイス発行と直列していない会社のやり方を例にとっているのでしょう。 というのは、多くの会社では、発送書類の中の、パッキングリスト、トラックビルなどを、インボイスを発行する時に連動で発行するのが普通だからなんですね。 つまり、この場合、出荷したという事は、インボイスを発行した、という理由ともなりますので、計上されているはずだからなんですね。 

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

この回答への補足

billedという意味がわかればいいと思って投稿したのですが、これだけ丁寧にご回答していただいてうれしい次第です。

ちなみに他は
a.Scan the sales journal for sequential and
unusual entries

b.Examine shipping documents for matching sales
invoices

d.Inspect unused sales invoices for consecutive
prenumbering

となっていました。

業務の流れとしては請求をしてから売上に計上するのですね。
>顧客がinvoiceを受け取るか、ということなんですね。

補足日時:2003/03/26 16:40
    • good
    • 0

>goods shipped are propely billed



>売上に計上する

計上する前に、ふつう何をしますかー?

全体の流れを理解していないみたいね♪

これは英語の質問ではなくて、経理または質問全体としては会計の質問になるますねー☆

もう少し、基本的なことを理解しないと、5月には魔に合わないでしょうなー☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>計上する前に、ふつう何をしますか

客先の請求手続きですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/26 16:15

よくわかんないのですが、問題文は 間違ってないでしょうか?



Which of the following tests of controls most likely would help assure that goods shipped are properly billed?

正しくは 上記になるのではないでしょうか?

contorols
assrure
propely
の3つの単語を修正しました。

billedは請求されるという意味だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>billedは請求されるという意味だと思います。

どうもありがとうございます。請求するというのは対顧客
ですから売上に計上するには意味合いが違いますね。

多分これでいいと思います。それとスペリングの訂正ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/26 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!