dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木苺に似た実がなります。でも木苺のように酸っぱくなく、種も口に残りません。
葉っぱは桑の葉に似ていて背丈は140cmぐらいだったと思います。
私が小学生の頃(今から二十数年前)学校の帰り、空き地に生えてたのをよく食べました。あの味が忘れられず、ずっと探しているのですが見つかりません。(名前すら知らないので・・・)
これだけの情報で申し訳ないのですが、あれかな?と思い当たる物があれば教えてください。

A 回答 (4件)

モミジイチゴかな,って思いましたが,確か種があったと思います.


http://www.nisoc.or.jp/~abeyasu/kiitigo.htm

桑のような葉っぱというと,楮(こうぞ)かも知れませんね.
http://www.hana300.com/kouzo0.html

あと,ぼくの知らない木ですが,栲(たく)という木があるそうです.
条件は合致します.
http://www6.airnet.ne.jp/manyo/main/flower/taku. …

実のなる木のリストが参考URLに出ていますのが,写真がないから
わからないかも知れません.ご参考までに.

参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/05/0517.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
早速検索してみた所、私の探していたのはモミジイチゴでした。
本当に有り難うございました。
自分で育てられそうなので、種を買って育ててみたいと思います。

お礼日時:2003/03/28 20:32

 探している木の葉が桑の葉に似ているならば、おそらくクワ科のコウゾやカジノキだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報が少なくてすみませんでした。教えていただいた名前で調べてみたのですが、残念ながら違いました。
NO.2さんに教えていただいた「モミジイチゴ」という植物でした。
有り難うございました。

お礼日時:2003/03/28 20:34

ヤマグワかも知れません。


http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angios …

あるいはヒメコウゾとか
http://www2.odn.ne.jp/iris/mus0351.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報が少なくてすみませんでした。教えていただいた名前で探したのですが、違いました。
NO.2さんに教えていただいた「モミジイチゴ」という名前でした。
有り難うございました。

お礼日時:2003/03/28 20:37

こんにちは。



それは山桃ではないでしょうか?
こんな実でしたか?

http://www.geocities.co.jp/Outdoors/6286/yamamom …

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Outdoors/6286/yamamom …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報が少なくてすみませんでした。ヤマモモではないんです。
NO.2さんに教えていただいた「モミジイチゴ」でした。
有り難うございました

お礼日時:2003/03/28 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!