
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
働きながらの受験、大変ですね。
私も目指していたことがありましたが、周囲の理解を得るのに苦労しました。
すでにご回答の方がおっしゃるとおり、各都道府県により、微妙に待遇が変わってきますので、「これですっ!」という明確な答えを書けません。ご了承ください。
(例えば、ある地方都市の教員職では、いわゆるプー太郎さんでも、職歴半年として加算してもらえるそうです。)
が、初任給は年齢とは関係なく、職歴によって変わってくると言う事だけははっきりとお答えできます。
例えば、大学を卒業してすぐ地方公務員になった場合、22歳だろうが25歳だろうが同じ初任給です。
が、公務員になる前に職歴がある場合、前職が民間でも公務員でも、前職1年を公務員で働いていた1年として加算され、初任給はじめ、給料を決める等級も新卒者よりも高い級で始まります。
unidapyonさん御教授ありがとうございます。
私が受験を考えている県がどのようになっているかは、人事院に確認してみます。
なんとか合格できるように頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 教師・教員 25歳の息子ですが教員採用事件合格しましたが辞退して外国の出張が多い会社に入社してしまいました 中小 3 2022/03/28 21:07
- タクシー タクシー乗務員の方々へ質問です 2 2023/01/31 00:09
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員採用時の職歴調査(バイト歴)について
面接・履歴書・職務経歴書
-
採用前に職歴を有する場合は一定の基準により額が加算
転職
-
アルバイトや派遣は公務員で職歴とみなされるのか
就職
-
-
4
公務員採用時の在職証明書について教えてほしいです…
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
公務員試験の在職証明って1個前の仕事のみが必要ですか?
就職
-
6
公務員の人事に関わった経験のある方、もしくは法律や規定などに詳しい方よろしくお願いします。 知りたい
国家公務員・地方公務員
-
7
中途で公務員の職歴加算
その他(行政)
-
8
大学院を中退した際の公務員初任給について
就職
-
9
職歴無しで教員採用に合格した場合の給与は
就職
-
10
前職で休職、退職した翌年公務員試験に合格しました
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
公務員への転職で前職での休職期間を隠すことはできますか?
新卒・第二新卒
-
12
公務員試験は前歴調査を行うと言われていますが、それは、応募者にこれまでの退職証明書を全て提出させる方
国家公務員・地方公務員
-
13
公務員試験の前歴調査はどこまで?
転職
-
14
公務員試験についてです。この度内定を頂いだ者なのですが在職期間証明書というものを提出しろと家に届きま
アルバイト・パート
-
15
公務員の内定取り消しについて 私は現在社会人3年目で、今年度の市役所試験に合格し内定をいただきました
新卒・第二新卒
-
16
公務員を目指す上での既往歴
国家公務員・地方公務員
-
17
公務員試験経験者採用で、内定後に職歴証明書を提出が必要なんですが、その際に所属していた部署名まで記載
中途・キャリア
-
18
職務経験者の給料について(地方公務員)
就職
-
19
新人公務員の有給休暇の取得について
就職
-
20
退職後12年 職歴証明書は作成してもらえる?
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現業公務員と非現業公務員
-
公務員が精神科に通院すると、...
-
区役所の職員に仕返ししたい
-
公務員は対面の国民に虚偽回答...
-
公務員の仕事、暇過ぎる?
-
国立大学の独立行政法人化問題
-
自治労って(2)?
-
全く仕事をせず、居眠りばかり...
-
税務署職員さんとのお見合いに...
-
日本の公務員の割合
-
民主党の比例区、一位が自治労...
-
昔は簡単に公務員になれた??
-
複数の物事を整理する方法
-
公務員の副業 通報するべき?
-
謝らない公務員の態度を改善す...
-
公務員に求められるもの
-
補助金の内示と交付決定の法的...
-
公務員の終身雇用は今後も続く...
-
公務員は失業手当がありません...
-
公務員って非営利組織?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現業公務員と非現業公務員
-
補助金の内示と交付決定の法的...
-
公務員が精神科に通院すると、...
-
仕事がしんどいです。 社会人7...
-
区役所の職員に仕返ししたい
-
第三セクターで働いている正社...
-
公務員は対面の国民に虚偽回答...
-
公務員3年目、仕事を辞めたいで...
-
臨時職員は地方公務員?
-
公務員の方に質問。名刺配りの...
-
公務員は謝ってはいけないので...
-
25歳で公務員になっても22歳と...
-
公務員って非営利組織?
-
公務員は海外旅行をするのに許...
-
謝らない公務員の態度を改善す...
-
公務員の仕事、暇過ぎる?
-
公務員のパソコン
-
全く仕事をせず、居眠りばかり...
-
公務員病気休職中副業
-
納められた税金における公務員...
おすすめ情報