プロが教えるわが家の防犯対策術!

数ヶ月前に事故に遭い、治療が先月末で終わりました。
初めての事故で何もわからないまま、損害賠償金の提示をされているので
素人の為、これが妥当かどうなのかわかりません。
周りにも詳しい人が居ないため、このままサインして捺印しても良いのかどうか不安です。
治療期間中も保険屋にしつこく「ほとんど怪我がなおったなら、あとは自然治癒で」とか
「このあとも健保も使えるのでそろそろ治療終えてほしい(自己負担の意味合い)」
などと急かされたことがあり、ちょっと不誠実な態度に保険屋に不信感を抱いております。

アドバイスなどいただけたらと思い投稿いたします。

事故:車(相手)対 原付(当方) で過失割合9:1
治療日数:148日
通院日数:120日 
    ちなみに、自由診療です。
    健保の方が良かったと初めて他の方の回答を見て知りました…
休業:0日
治療費(既払額):66万
慰謝料:53万(単純計算で120万-治療費66万で計算されてるようです)
148日×4200円の62万ちょっとを貰えると思ったのですが、何故か自賠責限度額の120を超える分は引かれてました。
   相手の任意保険で払ってもらえないものですかね?

その他:私の原付の修理がまだです。けれど、損害賠償金提示の書類には何も記載されていません。(保険屋の、「怪我の治療担当」と「バイク修理担当」が違う為??)
原付は見積もりに出していますし、保険屋にはそれも伝えているはずです。
修理代は約12万で、過失割合に応じて、1割を私に負担してくれとのこと
原付をバイク屋に預けている為、通勤に電車を使っています(現在進行形)のでその交通費の1割も負担しなければならないようです。


以上が現在の状態です。
バイクの修理など全て終わってから、賠償金が提示されると思っていたのでびっくりしています。
このままサインしてしまったら、原付が修理されないような気がして怖いです。

詳しい方、アドバイスいただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

サインする前に専門家に相談してみたほうがいいと思います。


法テラス(示談・損害賠償)
http://www.houterasu.or.jp/service/jiko_songaiba …
法テラス(トップページ)
http://www.houterasu.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無料で相談できる団体があるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 22:19

まず、健保での治療をしなかったのが失敗ですね。



健保を使えば、治療費の66万円は半額ぐらいになります。
そうすれば、あなたの過失の1割は全く考慮されすに、
自賠責基準で計算されます。

貴方の場合には自由診療で治療費が増えてしまい、
自賠責の限度120万円を超えていますので、根っこから
1割の過失相殺がされます。

4200円×148日=621,600円(慰謝料)
それに治療費66万円プラスで1,281,600円
そこから1割カットされて1,153,440円ですが
自賠責の120万円を下回るので、120万円に修正
されます。

>慰謝料:53万(単純計算で120万-治療費66万で計算されて
るようです。

上記の計算でたまたまそうなっているだけです。
したがって、保険会社の計算は合っています。

なお、バイクの修理代と人身事故は全く別の示談です。
治療と修理は同時進行はあり得ませんので、示談の時期も
別になります。

なお、原付の修理代が12万円もかかると時価額をオーバー
するのでは?
その場合には、時価額が限度ですよ。
同時に相手の車両の修理代の1割は貴方側の負担であること
を忘れないように。
もちろん、あなたも任意保険を付けていたのでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい説明どうもありがとうございます。
病院では、言われるがまま自由診療になってしまいました。
こんなに医療費が高くなるとは思ってもみませんでした…
これを機に、覚えておきます。

バイクと、医療の示談が別なのも初めて知り、安心いたしました。

あと、
-----------------------------
>慰謝料:53万(単純計算で120万-治療費66万で計算されて
るようです。

上記の計算でたまたまそうなっているだけです。
したがって、保険会社の計算は合っています。
-----------------------------
とご回答いただいているのですが、
損害賠償金提示の書類の計算式に

治療費…667,720円
傷害慰謝料…621,600円(4200×148日)
で、合計1,289,320円 (←これをAとします)
差引額…89,320円 (←これをBとします)←この差引額がどっから算出されたのか…謎です。120万を超えないための調整??

賠償金総額(A-B) 1,200,000 自賠責保険傷害賠償金

ご提示金額 (A)-(B)-治療費=532,280円
                       ~~~~~~~~
となり、傷害慰謝料の計算式がまったく意味が無いような気がします。
(B)の差引額の金額はいったいどこからでてきたのかわかりません。
私からすると、120万を超える分をただ単純に切り捨てられたように感じたのです。
保険屋に対して疑心暗鬼になっているかもしれませんが…。


バイクの時価については、まだそんなに古いバイクではないので11万くらいあると言っていました。
任意保険はつけていたのですが、親戚に譲ってもらった原付なので
書類など無くしてしまったのでどこの会社に入っているかもわからない状態ですので、
今回は諦めます。。。


貴重な時間を使っていただいてありがとうございました!

お礼日時:2009/07/09 22:48

>差引額…89,320円 (←これをBとします)←この差引額がどっから算出されたのか…謎です。

120万を超えないための調整??

調整と云えば調整ですが、専門的に云えば修正です。

過失相殺1割で計算の結果、自賠責の枠の120万円を
下回った場合には、120万円に修正するという計算上の
ルールがあるからです。
どこの保険会社でも同じルールです。

仮に任意保険がなかった場合で考えてください。
自賠責のみなら、被害者の過失が7割以上なければ
過失相殺(自賠責では減額といいます)はありません。
したがって、今回のケースでは満額の120万円が支払
われます。

それなのに、任意保険があって、1割の過失相殺をした結果
120万円を下回ってしまうのです。

この矛盾を解決するために、自賠責のみの計算を下回る結果と
なった場合には、高い方の自賠責の数値に修正するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこの保険会社でも調整(修正)はあるのですね。

丁寧に教えてくださりどうもありがとうございます。
やっと納得できました。
周りに詳しい人が居ないので、とても助かりました!

お礼日時:2009/07/14 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!