
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・揚げ芋
ホットケーキミックスで衣付けてもいいし、素揚げでもいい。
・ポテトサラダ
・芋団子
芋潰して、片栗粉と小麦粉加えて煉る。
あとはそのまま油敷いたフライパンで焼いて、砂糖醤油等好みの味付けで。
チーズ挟んで焼いても。
焼かずに茹でて、茸や牛蒡等と一緒に醤油味の汁物に。
茹でて餅の代わりにお汁粉にしたり。
1ヶ月くらいは冷凍も出来ます。
・トースターでそのまま焼く。
表面の焦げたところが美味しいです。
・輪切りにしてグラタンとかに。
No.8
- 回答日時:
私なら迷わずに、マッシャーなどで潰します。
玉ねぎみじん切りを炒め、挽き肉も炒め、
潰したおジャガに混ぜて、
小麦粉・卵にパン粉をまぶして♪
揚げればコロッケ♪・・です。
マヨネーズで和えればサラダにも使えますし、
グラタンなんかも美味しいですね~。
パイ生地で包んでポテトパイも良いし、
丸く薄く伸ばしてオーブンで焼けば、
プリングルス方面のポテチにも。
おジャガさんって万能だなぁ。
あ、ポテチの時は成型する前に味をつけた方が良いみたいです。
みなさま、まとめててで申し訳ありませが、ありがとうございます!!
お礼が遅くなってすみません。
とりあえず、一番最初にご回答いただいた芋団子を作って、おいしくいただきました! もちもちでおいしかったです~。
シンプルに何もいれずに焼きましたが、いろいろ具を足しても楽しそうなので、またやってみます。焼かずに、ゆでバージョンも試してみようと思います。
他のビシソワーズやハッシュやグラタンなどなどもすごくおいしそうなので、またジャガイモ買ってきてやってみます!
ほんとにジャガイモは偉大ですね。
どれも良回答なのですが、いただいた順につけさせていただきます。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
お焼きはどうでしょうか?
潰して、片栗粉を多めに入れて混ぜて、塩コショウして、
お好みの具があれば入れて(ベーコンとかコーンとか)、
多めに油を引いたフライパンで焼くだけです。
もちもちになって美味しいですよー^^
具にもよりますが、醤油とかマヨネーズとかケチャップとかが合います。
No.5
- 回答日時:
荒くつぶして、塩コショウで味を調え、薄切り肉で巻いて、
フライパンかオーブンで焼くと美味しいですよ。
フライパンで焼くのなら、小麦粉をはたいてソテーにすると良いです。
まとまりにくいときは、牛乳を足すとか…
中身に何か入れるとか(コーン、チーズ、など)
味付け(カレーソテーにする)などは、ご自由に。
ゆでたアスパラや、ベーコン、ゆでたマカロニなど、火を通す必要のないものとゴチャっと混ぜて、出来立てのグラタン用ソースをからめて、
チーズを振って、サッと焼き色を付ける位のグラタンも良いと思います。ソースは、ホワイトでも、ブラウンでも。
あ、ピザ風でも美味しそう。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
丸のままあるなら、熱々にバターを付けて食べるのがシンプルですが美味しいですよ。
ハムときゅうりを塩もみしたものを潰したジャガイモに混ぜてマヨネーズで和えてポテトサラダ。
後は、コロッケかな。
もしミキサーとかフードプロセッサーがあるなら、ビシソワーズはどうでしょう?じゃがいもの冷製スープです。
http://www13.plala.or.jp/CRAFTHOUSE/page6-8.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラザニアが沢山余ってます。ラ...
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
ホームカットの作り方
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
オーブンに付いて、急いでます
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
麦もやし(乾燥麦芽) 作り方につ...
-
illustratorで、ポップな吹き出...
-
原稿用紙の作り方
-
フルーツチンポって何ですか?
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
今夜はクリームシチューです。 ...
-
茹ですぎた青菜 美味しい食べ...
-
「すじぽっか」という料理
-
卵焼きなんですが、これカビで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルーツチンポって何ですか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
カレー以外にありますか?
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
体育で行う団体行動について質...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
焼く(炒める)のに適したじゃ...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
牛けんびき筋の食べ方を教えて...
-
グラタンに味が足りない
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
グラタンが固まらない・・・
おすすめ情報