重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、ビジネス文書検定2級を受験しました。
「文書を適切な書き方にして、整ったビジネス文書にしなさい」という問に自分で回答したもの(自)が自信がありません。正しいか否か、ご指導お願いいたします。(問題形式は、実際とは異なります。回答していただきやすいように変えています。)

問1(販売代理店決定の通知状)
 貴店には8月1日から当社販売代理店として協力してもらうことに決定したので、ご通知申し上げます。
(自)貴店には8月1日から当社販売代理店としてご協力いただくことと決定いたしましたので、ご通知申し上げます。

問2(販売代理店決定の通知状)
 近日中に、あいさつを兼ねて説明に行きたいと存じますので、都合を聞かせてもらいたく、お願いいたします。
(自)近日中に、ごあいさつかたがたご説明に伺わせていただきたいと存じますので、ご都合を承りたく、お願いいたします。

問3:(取材に協力してくれた会社への礼状)
 先日は忙しいのにもかかわらず、うちの社が発行している「ビジネス通信」の取材に協力してくれて、本当にありがとう。
おかげで、無事発行することができたので、掲載紙を届けます。
(自)先般はご多忙中にもかかわらず、当社が発行いたしております「ビジネス通信」の取材にご協力賜わり、誠にありがとうございました。おかげ様をもちまして、無事発行いたすことができましたので、掲載紙をお届けいたします。

問4(取材に協力してくれた会社への礼状)
 これからも編集スタッフ全員、さらに充実した紙面作りに一生懸命努力するつもりです。
(自)今後とも編集スタッフ一同、さらに充実した紙面作りに精励いたす所存でございます。

問5(納期延長の依頼状)
 7月3日付で注文をもらった「○○」は、今話題の製品ということで、メーカーの生産が追い付かず、今、入荷待ちの状態です。
 ついては、次の入荷は7日後を予定していますが、客の注文の順に従って発送手続きを取らせてもらうので、本当に悪いのですが、あと10日ばかりの納期延長を了承してもらいたく、お願いします。
(自)7月3日付でご用命を賜りました「○○」は、今話題の製品ということで、メーカーの生産が追い付かず、現在、入荷待ちの状態でございます。
 つきましては、次の入荷は7日後を予定しておりますが、お客様のご注文の順に従い発送手続きを取らせていただきますので、誠に申し訳ございませんが、あと10日ほどの納期延長のご高承を賜りたく、お願い申し上げます。
                              以上

A 回答 (1件)

>自)近日中に、ごあいさつかたがたご説明に伺わせていただきたいと存じますので、ご都合を承りたく、お願いいたします。




近日中に、ご挨拶かたがた説明に伺わせていただきたいと存じますので、ご都合を承りたく、お願いいたします。


>(自)今後とも編集スタッフ一同、さらに充実した紙面作りに精励いたす所存でございます。

(自)今後、編集スタッフ一同はさらに充実した紙面作りに邁進するする所存です。

>(自)先般はご多忙中にもかかわらず、当社が発行いたしております「ビジネス通信」の取材にご協力賜わり、誠にありがとうございました。おかげ様をもちまして、無事発行いたすことができましたので、掲載紙をお届けいたします。

先日はお忙しい中、弊社の「ビジネス通信」の取材にご協力賜わり、誠にありがとうございました。おかげ様をもちまして、無事発行いたすことができましたので、掲載紙をお届けいたします。


>(自)7月3日付でご用命を賜りました「○○」は、今話題の製品ということで、メーカーの生産が追い付かず、現在、入荷待ちの状態でございます。
 つきましては、次の入荷は7日後を予定しておりますが、お客様のご注文の順に従い発送手続きを取らせていただきますので、誠に申し訳ございませんが、あと10日ほどの納期延長のご高承を賜りたく、お願い申し上げます。

7月3日にご注文を承りました「○○」は、今話題の製品でメーカーの生産が追い付かず、現在、入荷待ちの状態でございます。
つきましては、次回入荷は7日後の7月○日を予定しております。
お客様のご注文順に順次発送させていただきますので、誠に恐れ入りますが、あと10日の納期延長をお願い申し上げる次第です。


自分ならこう書くとの内容です。

この回答への補足

私の文書で「完璧にこの使い方は、間違っている」といった箇所はどこでしょうか?教えていただけると幸いです。
問1:(自)「ご協力いただくことと決定いたしましたので」は、「ご協力いただくことに決定いたしましたので」でないといけませんか?
問5:(自)「誠に申し訳ございませんが、あと10日ほどの納期延長のご高承を賜りたく、お願い申し上げます。」で、「誠に申し訳ございませんが」は、間違いですか?「恐れ入りますが」と、「誠に申し訳ございませんが」の使い分けがいまいちわかりません。また、「ご高承を賜りたく」は間違いでしょうか?
回答くださりありがとうございます。たいへん参考になります。

補足日時:2009/07/19 21:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!