dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワゴンR(コラムAT)です。
最近、ブレーキを踏むと
「カッカッカッカッ…」というような
不安な音がします。(コキコキ…って感じなのですが)
何が原因であると考えられるでしょうか?

中古で1年ほど前に買ったのですが
タイミングベルトはその時に変えています。
(オイル・エレメントも2ヶ月くらい前に交換しています)

ブレーキは普通にかかります。


修理するとしたらいくらくらいかかるものなのかも
見当付かず、ちょっと怖くて修理工場にも
もっていけてません。

どなたか考えられる要因を教えて下さい!

A 回答 (4件)

普通のディーラー、整備工場で、持ち込まれた車を勝手に修理することはありません。


点検して、修理にはこれぐらいかかりますって、見積もりを出してきます。
それから考えればいい話です。

素直に修理工場に持っていってください。
見てもいない車を大丈夫ですとは言えませんし、適当にこれぐらいかかりますと言って、修理を延ばした場合には、あなたが故障による事故で死んでしまう可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね(><)
死んでしまってはどうしようもありませんよね

お礼日時:2009/07/15 19:56

踏むと音が出るとの事ですが、パットとローターの当たりが悪いか、パットとローターの間に石の様な物がはさまってなっているのでは?


一度、修理工場などに相談するといいですよ、相談ぐらいなら無料でしてくれると思いますし、ついでに見積もりなんかもしてもらって高い様なら他店などに、もう一度相談してみて下さい。

ブレーキだけに、早めの対処がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

石的なものの可能性は考えられる気がします!
あるとき突然鳴り始めたので。。。
相談しにいってみます!

お礼日時:2009/07/15 19:57

一般的なブレーキはパッドが限界まで減ると金属片がディスクに当たりキーキー音をだしてドライバーに交換時期を知らせますがそれじゃないですか。


いずれにしても症状を話して修理工場で見てもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キーキーって音は聞いたことがあり、それとはちょっと違う感じの音だったんです(><)いずれにしても修理工場ですね^^;

お礼日時:2009/07/15 19:58

ABSとか?


ローターゆがんでるとか。
ブレーキは大事なんで変な音とかするならすぐに持っていったほうがいいですよ。事故がおきてからでは遅いし、人殺したとかってなったら大変です。
完全に駄目になるとそれこそ修理代が半端な額じゃすまなくなります。
さっさと持って行きましょう。
それで原因がわかれば何も心配もする必要もないんだし。
まあ原因わからないんで、ローター・パット交換なら1万ちょっとくらいで交換できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。原因究明が一番でした><
1万ちょっとくらいでできれば事故起こさないこと考えたら
安いモンですよね^^
ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/15 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!