
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
no6です。
しばし考えてました。かなり深刻なようですので、もう一度回答してみます。
ご参考になればですが。
第一に・・・引っ越す(一戸建もしくは、別のマンションに)。
これができなくてお悩みになっているとは思います。
第二に・・・バルコニーを使う時間を夜中、早朝にする。
(お隣がまず使わない時間帯)
このくらいしか、今のところ案が浮かばないのですが・・・。
あとは、私の経験から付け足しの話です。
私もアパートに住んでいたころ、一日中いると上の階やとなりの人の歩く音、お茶碗のぶつかり合う音、いびきやテレビの音・・・とても気になり、いやで仕方ありませんでした。
自分も聞こえては、まずいと思いコトリとも音がしないように生活してました。
でも、仕事が入り、アパートに出たり入ったりが頻繁になり、電話もちょくちょく入り忙しくなると、いつの間にか気にする余裕(時間)もなくなってきていました。
私の場合は、現況に充実感がなく、不安や孤独を感じ、過剰に敏感になっていたがゆえに音が気になっていたようでした。
実際の悩みは音ではなく別の要素だったというわけです。
No.8
- 回答日時:
No.2です。
わたしが質問者さんのお宅に住んでいてもそのお隣さんは気になると思います。
ただ、わたしも人からは神経質だと言われます。
周りの人の迷惑を考えられない無神経よりはいいかな…なんて思っています。
No.7
- 回答日時:
こんにちは
分譲マンションに住んでいます。
私は足音や洗濯干しの音は少し気になる程度ですが
その他の音がとても気になってます!
私の家の両隣とも音には無頓着らしく
ベランダで朝晩、子供が歌を歌ったり
夜遅くにベランダで空き缶潰したり
もちろん、子供の声もよく聞こえます
窓を閉めて欲しいなと言うことも度々あります
#2様同様、ゴミ箱の音が激しいのも凄く気になっています
私が神経質と言われれば、そうかもしれませんが
ガサツだな~と感じます
集合住宅なので気を遣いあえたら、
もう少し住みやすいのにと思っています。
No.6
- 回答日時:
大変気になります。
隣の人が、どういう人がわからないほど・・・。
引っ越してきた人は、きっとお隣りにご挨拶周りしないで住み込んじゃってる人なんではないでしょうか?。
そういう人は、となりからすると余計ブキミです。
廊下であっても挨拶もしないとか、ほんと都心では、お隣同士のコミュニティーって軽く考えられてますよね。
マンション全体の年末の行事などやってくれて、それぞれの顔がわかったらな、と思うことたびたびです。
それもないので、廊下、駐車場でも会ったらできるだけ、「こんにちは」だけで終わらずに天気とかの話から初めて、コミュニケーションを深めるようにしています。
隣の人がわかってくると、ブキミさが薄れてきて信用に変わるとこちらも一緒になってガーデニングしたり、夕食を分け合ったりと楽しさに変わってきます。
ありがとうございます。
ご批判されてもしょうがないですが…
お隣はちゃんと挨拶にも来てくれました。良い方なんです。
ちょっとガサツな感じは受けますが相手より、気配を気にしている私のほうがお互いの関係を悪くしかねないと察しています。
心って不思議と通じてしまうものかな…と。
なので普通にしたいのですが、出来なくて本当に悩んでます。
No.5
- 回答日時:
すみません、No.4に補足いたします。
夜中にも大きい物音がしたり、他の回答者さんのようにタバコが気になる、等の場合は少なくとも都市部マンションでは常識外かと。
賃貸でも分譲でも管理会社経由で苦情を伝えることは容易だと思います。
No.4
- 回答日時:
さすがに一日中洗濯もの干しはしていませんでしたが、過去にマンションで一日中ガーデニングや日に何度も洗濯干しをしていた心当たりはあります。
賃貸のマンションだと隣人の入れ替わりは頻繁でしたし、親しげな人とは板越しでも挨拶や世間話があったり。逆に時間をずらしていることは相手にバレバレだと思います。
いくつかのマンションに住みましたが、マンションのおよそのルールは夜以外の常識内の生活音はOK。でした。気になるかどうかより、隣人を気にしない努力がある程度必要です。
どうしても気になるなら、板の境目に(多分隙間がありますよね?)掃除道具などを避難の邪魔にならない程度に置いてしまうとか、逆に気になる方向に大きめの観葉植物を置いて自分の気を逸らしてはどうでしょうか?
ありがとうございます。
気にならない努力…
これからしていきたいです。というより、そうならないといけませんよね。
でも、どうしても相手の履き物の音などすると自分は普通にしていいのか?と悩みます。
隣との境は完全に見えません。
本当に音だけが聞こえてきて、いるのが分かるから自分も同じくガチャガチャしていいのかな?悪いかな?と考えてしまいます。
どうしたらいいでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- その他(住宅・住まい) 賃貸物件のベランダの排気口について 2 2023/07/13 20:11
- その他(住宅・住まい) 新築木造アパートに住んでます。 白い可愛らしいアパートですが、 隣に40代メガネ独身おじさんが住んで 5 2023/04/10 19:08
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 洗濯機・乾燥機 障害者グループホームに住んでて、グループホームに住んでる人は全員系列の作業所(9:00開始)に月〜土 3 2023/05/14 08:07
- その他(住宅・住まい) お隣の夜間の洗濯音について 2 2022/10/06 22:16
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- その他(住宅・住まい) 先日、風の強い日に便座カバーを洗って干していましたら一つだけ見つからず、マンションの下も探したのです 3 2022/11/18 10:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションのベランダ 隣人がベランダに出て話をしています。 家族となのか友達となのかは不明ですが い
知人・隣人
-
ベランダからの隣人の音漏れの対策について
その他(住宅・住まい)
-
隣の人がこちらの声を聞いてベランダで返答してる?
知人・隣人
-
-
4
隣人がベランダに入ってきました。対策法お願いします
その他(住宅・住まい)
-
5
隣のマンションのベランダからの騒音
分譲マンション
-
6
突然ベランダの境界に目隠し板が
その他(住宅・住まい)
-
7
夜中に不審者がベランダの窓をノックしてきました。
片思い・告白
-
8
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
9
マンションのベランダでの隣人との関係に悩んでます。
その他(住宅・住まい)
-
10
集合住宅、朝5時バウンドする程の窓の開閉について
【※閲覧専用】アンケート
-
11
先日マンションの隣の部屋にベランダから入ってしまいました。言い訳ではありませんが理由がありまして、そ
事件・犯罪
-
12
集合住宅なら、カーテンの開閉音が聞こえるのは普通ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
14
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
16
ベランダの両隣に対する目隠しありませんか。
インテリアコーディネーター
-
17
隣人の咳に迷惑してます
その他(住宅・住まい)
-
18
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
隣人にあからさまに避けられてます。
知人・隣人
-
20
結局、隣人の窓バンに悩まされて神経質になってしまいました。 窓バンを自身がしないように防止するグッズ
防犯・セキュリティ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
騒音の苦情がきました。
-
マンションってどのくらい隣人...
-
これって壁が薄いですか?
-
マンションの隣からアレの声が...
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
午前7時から掃除機をかけるって...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
隣におならの音は聞こえますか?
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
木造アパートの騒音について
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
壁からノックのような音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
騒音の苦情がきました。
-
これって壁が薄いですか?
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
壁からノックのような音
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
アパートに住んでいます。 隣の...
-
隣におならの音は聞こえますか?
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
おすすめ情報