dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
ボディーボードをはじめようと思っている女子です
中古ウェアをオークションで落とそうと思っているのですが、質問があります

ボート用(船)ウェアはボディーボードにも使えますか?
(タンクトップ型で上に長袖を羽織る形の型です)

身長150~155くらいのものですが、私は158あります。問題ないでしょうか?

よろしくお願い致します

なお、ボードは偶然譲っていただいたのですが、私より8センチ身長が高い男性が使っていたようです。おへその高さから7センチ程度高いです。使えるものでしょうか?

以上よろしくお願い致します!

A 回答 (3件)

こんにちは



まずウェアの件ですがまぁ使えると思います
但し当たり前ですが周りはサーフィン用のウエットですので
バレると少し恥ずかしいかも
また初心者の方ですとご注意頂きたいのは"足"です
長ズボンタイプの場合思ったより足に負荷がかかって
ボディーボードのビーディング(バタ足)の際に疲れます
ご注意下さい。

ボードですが少し長いと思います。
特に女性の場合ビーディング力が弱い場合が多く
板が大きいとそれだけテイクオフしにくくなります
一度お試しになることと周りで少し短い板をご使用の方がいたら
ちょっとの間でもお借りしてみると良いかと思います。

安全に楽しんでくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★
いろいろ自分でも調べてみたり、経験してみます!!
助かりました

お礼日時:2009/07/23 22:56

ウェットとおっしゃっているのが、


ラッシュガード(海用のTシャツみたいなもの)
であれば、問題ないかと。

ウェットスーツだと、ダイビング用とかだと、
浮力がないので、向かないかな。

板は、女性が男性用の板に乗るのは、初心者ではちょっと難しいです。
使えるか使えないかでいえば使えます。
でも、初心者でうまくなりたいのであれば、
自分用のサイズにあった板にしたほうがいいですよ。

遊びでやるなら、この板でも十分かなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です☆
うーんやっぱり難しそうですね><
ありがとうございます

お礼日時:2009/07/23 22:58

こんにちは。



ボディボは遊び程度ですので、詳しいとは言えないと思いますが経験の範囲でお答えします。

ウェアとは、ラッシュ・ウェットのどちらのタイプなのでしょうか?
個人的な好みもありますから一概には言えませんが、これからの時期でしたらラッシュの方が良いと思います。
また、1枚を着回すのでしたらタンクトップより、袖があるタイプの方が長く使えますよ。

あと、ボードですが長くても問題はありませんし、浮力は当然大きくなるますが、取り回しや技には少し向かないかも知れません。
とりあえず入門としてでしたら、良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました!!
ありがとうございます☆
参考になりました

お礼日時:2009/07/23 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!