dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Dell製サーバーPowerEdge1655MCの冷却ファンが故障したので、探しています。
元々中古品のためサービスタグ等が分からず、正規のルートで入手できません。ネットのオークションサイトをしばらく見ていたのですが、古すぎるせいかなかなか出てきません。他に当てもないため、ここに書き込まさせてもらいました。
どなたか、”ここで探してみれば”などの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイス願えないでしょうか。

A 回答 (3件)

ここでマニュアルを見たけど、普通のSocket370用のCPUクーラーで対応してると思いますよ。


http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …

冷えそうなのはこのあたり。
http://www.rakuten.co.jp/2525do/586387/588119/
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …

OC対応CPUクーラーのようなので、ファンは適当に静かなやつと交換してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
下の方への回答と同じになってしまいますが、配線とか簡単なので
しょうか。少し勉強が必要ですね。
いずれにしましても、見ず知らずのものへ時間を割いてアドバイス
して頂きましてありがとうございます。
感謝致します。

お礼日時:2009/07/22 22:40

dellのCPUファンの配線は、通常売られているものと違うらしいです。


以前、ここで読みましたが、かなり難しいそうです。

過去ログを読むか、ここで質問してみたらいいんじゃないでしょうか?

http://www2.ezbbs.net/17/hxtoyoda/

参考URL:http://www2.ezbbs.net/17/hxtoyoda/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
過去ログ読んでみました。おっしゃる通り同じような質問がされていますね。まずこちらから調べるべきですよね。
配線ちょっと難しい印象を持ちました。
うーむ、どうしよう。

お礼日時:2009/07/22 22:35

 


http://www.orientalmotor.co.jp/products/fan/inde …
私はここの製品に変えました

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
市販のもののようですが、配線とか難しくないのでしょうか。
素人なもので。。。。

お礼日時:2009/07/22 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!