重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、請負で開発補助業務に従事しております。
派遣元が孫請の事実を伏せたに等しい状況で、勤務開始したのですが・・・

日々、自分達のチームのマネージャーとその上司が、子会社の人間に叱責されています。最近はついに、親会社の人間が、マネージャーを注意する姿に遭遇しました。
要は、マネージャーが仕事をしておらず、先輩格のチーム人員に仕事を丸投げしているのです。
そのため、請負先に対して、必要な報告が全く達成されておらず、それに対して日々、子会社の方から、叱責を受けてるご様子なのです。

親会社の経験者の方、孫会社のリーダーが仕事をせず、自社からも請負先からも疎まれている風景って、請負の世界ではよくある事なんでしょうか?

A 回答 (1件)

元請け・下請け・孫請けの関係で孫請けの働きに問題がある場合、一般的に元請けは直接の契約者である下請けに改善を促しますが、時として孫請けの担当者に直接改善を促すことはあります。


親会社・子会社・孫会社や、元請け・下請け・孫請けの関係はこの際関係ありません。働きに問題があるケースは同一社内でもありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、本当にありがとうございました。
おかげさまでなんとか、契約終了までがんばれました。

お礼日時:2009/08/04 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!