
お恥ずかしいのですが、
ベランダの角の小さな穴から、白い虫(何かの幼虫っぽいです)が
次々出てきます。
大きさは1.5~2cmくらい、頭の方はとがっていて、
背中(?)にグレーのシミのような模様があります。
動きは結構早いです。
夏ですし、ゴミをベランダに置いているのでウジかと思ったのですが、
コンクリの穴から・・・なんてあるんでしょうか?
(ゴミ袋も恐る恐る確認しましたが、いませんでした)
害虫の写真が載っているページもいくつか見てみたのですが、
どうもこれというものがなく・・・
何の虫なのか、出てきたものを駆除するだけでいいのか、
シロアリのように家自体に害があるものなのか・・etc
分かる方、ぜひ教えてください!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
携帯電話のカメラで良いので、画像で見れれば手っ取り早いのですが。
シロアリのようにそこに巣くっているのか、たまたまそこに親が産卵したものが一斉に孵化したのか???
気味悪いばかりでしょうが、とにかく画像を乗せる方向でご検討ください。
出来れば脇に大きさの目安になるものを並べておいて撮影いただきたいのと、その穴?の大きさも画像があれば完璧ですね。
レスありがとうございました。
写真を撮る気で待っていたのですが、その後1匹も出なくなりました。
とりあえず一旦質問を〆させていただきます。
もし卵が残っていればまた出てきますよね。
その時には写真を撮って改めて質問させていただきます。
(全滅していると思いたいです・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸退去で100万円!?
-
5
浴室乾燥機の乾燥と換気
-
6
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
7
キーンという音が壁からします...
-
8
正体不明のヴォーという電気音...
-
9
「 騒音に注意して下さい 」...
-
10
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
11
人の家の中の話し声って外にど...
-
12
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
13
壁からコンコン音がして気にな...
-
14
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
15
家の中でドーンという音がします
-
16
下の階と上の階、話し声の聞こ...
-
17
子どもにボール遊びをさせたら...
-
18
下の階からの生活音って、どれ...
-
19
市営住宅、県営住宅の年収上限、
-
20
アパートの下の住人が床の下か...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter