dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OK模型の(モーター)グライダー、ペパーミントを持ってます(未組立)。
手持ちのバッテリーの関係で1200~1600の2セルで飛ばしたいのですが
良いモーターはありますか?
素直にメーカー指定のタマゾー181212dか180ギヤダウンにしとけば無難なのでしょうがいささか高価なので代わりのモーター探してます。
できれば6X3くらいの小さめのプロペラ使いたいのでKV1800~2000くらいの安価なモーターはありませんかね?

A 回答 (4件)

機首のサイズの関係もあるので、通常のギヤダウン180ではうまく付けられないだろうから、「180遊星ギアダウンユニット(ESC20付)」(7900円)が一番安いのでは?



ブラシレスだとESCが高価なので、他メーカーのブラシレスモーターを選択しても、一万は超えると思うけど。
モーターグライダーなので、ブレーキ付きESCでないとダメだしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
ESCはウェイポイントEBLESC-25が遊んでますのでこれを使う予定です。
 ブラシ用なら京商の50AクラスとSJの30Aも持ってます。
KV1200~1500だと2000円程度でも色々と選べるのでもう少し高いKV値のモーターはないかと質問してみたわけです。
 図面で確認するとQRP400の(これも持ってます)ダイレクトでも行けそうですね。重心が合わないかもしれませんが。

お礼日時:2009/07/25 17:04

話が質問とはそれてしまいますが・・・


サーマルを見つけにくいのは、機体が重いからではないでしょうか?
軽い機体だと結構判りますよ。
また、今の時期だと、サーマルの発生時間は午前中の早い時間、遅くとも10時前でしょう。(夕方日没前もチャンスかもしれませんが)
機体の挙動に常に気を配っていないと難しい場所なのかもしれませんが・・・
出にくい場所なら、ハント出来た時の喜びはより大きいですよ(^^)/
    • good
    • 0

EBLESC-25を持っているなら、KDA20-34S、TURNIGY SK28-22、ZS2205-34、あたりは如何?



でも、ショックコードは、アンカーをダブルにしておけば一本抜けても(抜けた事無いけど)大丈夫ですよ。
重いモーターとバッテリーを積んで下がってきたら上げてを繰り返すのも悪くないけど、軽くて滑空率が上がったピュアグライダーでサーマルハント一発にかけるのも楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介ありがとうございます。
でもこのクラスのモーターですと8X4か7X5くらいのプロペラですよね。
もう少し小さめのプロペラ使いたいのでKVの大きいものが欲しいのです。
たとえばこれ(E-MAX CF2805-2840)残念ながら在庫がどこにもないようです。

そうそう、私が飛ばしてる所はどうもサーマルが出にくいようでピュアグライダーは厳しいようです。

お礼日時:2009/07/25 20:32

P.S.


いっそのことピュアグライダーで飛ばしたら?

平地だとショックコードが必要だけど、このクラスなら、そんなに高価なものを使わなくても行けるでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに。
ショックコードはアンカーが外れて自分の方に飛んでくると危険そうなのでパスします。
でも、仲間内でトーイングしたら面白そうですね。
ハイペリオンの25Eクラスで引っ張れますかね?

お礼日時:2009/07/25 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!