dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソーラーパネルなどを購入しましたが風車なども導入したいですまた水があり水力も興味があります
自作に対して発電するか不明のスクラップのモーターがあるのですが発電の風車の動画を見したが発電できるモーターであるかご回答願いたいのです

天井の換気扇のモーター
扇風機のモーター
ラインポンプのモーター
掃除機のモーター
エアコンのモーター室外機含む
換気扇のモーター、有圧換気扇もあります

などの羽を動画を参考にしながら作りソーラーパネルと風車10こ以上作り予備補助としたいのですがこのもーたーは発電できますか、?

A 回答 (3件)

単相誘導電動機は外部動力で回しても簡単には発電機になりません。


励磁電流を外部から供給してやる必要があるのです。
しかも、扇風機や換気扇など隈取り型は、理論的に発電機にはなりません。
https://www.ipros.jp/technote/basic-generator/

電動工具などの整流子電動機なら可能性がありますが、その場合でも安定して 100V を出力させるためには、高価な機材で高度な制御が必要です。

ご質問文から想像されるお知識では、到底無理と言わざるを得ません。
    • good
    • 1

どんなモーターでも発電は可能だが ソーラーや風力で動かないくらい重いだけ・・

    • good
    • 0

本当に作ればモーターは大量に発動され新しきソーラーエネルギーが初めて生まれるでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!