dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩こりがひどいのですが、針やお灸以外に、楽になる薬はないですか?ちなみに、黒酢、もろみ酢は飲んでいますが、効かなくなりました、酢はいろんな種類を随分前から飲んでいますが、効かなくなりました。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

ちょっと違った角度から……、



ビタミンは足りてますか?
これが不足していると、体のあちこちに支障が出てきます。

野菜ジュースを飲んでみてはいかがでしょうか。
市販のものではなく、自分で野菜をジューサーにかけて作るとより良いと思います。
毎日続ければ、1ヶ月ほどで効果が出てくると思います。

一日も早い改善をお祈り致します。
    • good
    • 0

漢方薬等ためしてもいいと思いますが、薬はやめたほうが良いと思います。


私は吸い玉やヨーガ、タイ古式マッサージ、韓国の吸い玉を併用するマッサージ(名前忘れました)が良いと思います。通常の日本のマッサージほとんど効きません。
    • good
    • 0

No.3です。

追記します。
私が行ったのは内科の頭痛外来でしたが、整形外科でもいいと思います。
    • good
    • 0

肩こりからくる筋肉性の頭痛で病院にかかりました。



No.1の方がおっしゃる通り、運動不足や冷えからくることもありますが、病院で薬を処方していただくこともできます。
私は頭痛で行きましたが、肩こりが原因でした。
筋肉の緊張をほぐす薬、筋肉の炎症を抑える薬などを処方していただき、3日ほどでかなりすっきりしました。医師いわく「肩こりは繰り返しやすいから、辛くなったら飲んで」とのことでした。1ヶ月分で2000円ほどでした。処方される薬にもよりますが、市販のものより、うんと安くすみます。

生活の中で気を付けて、それで良くなれば一番いいですが、あまり辛いなら薬を頂いてほぐしてからでもいいと思います。
本当にしんどいですよね、肩こりって。頭は痛くなる、歯が痛くなる、めまいはするし、酷くなると吐き気まで。
何をしても治らない時もあるし、周りから肩こりぐらいで、なんて言われることもありますが、一度病院に頼ってみてもいいと思いますよ。

一日も早く、快適に過ごせるようになるといいですね♪
    • good
    • 0

暮らしの中で、どのような姿勢でいる時間が長いのか、


どのようなエクササイズをつづけているのか、といったことが
不明ですと、適切な回答ができませんが……基本的には
対策を考えるよりも
原因をなくすことを考えるほうが
宜しいのではないでしょうか。
とりあえず、
常に、正しい姿勢でいるようにしてみませんか。
    • good
    • 0

はじめまして、よろしく御願い致します。



肩こりがひどい原因はこの文章ではわかりません。

一般に、肩の部分が血行が悪くなり、筋肉が緊張するからおきます。

エアコンは弱め、そしてホッカイロで暖めましょう。

薬の力を使うのは、最後の手段です。

わたしの場合。疼痛としびれで神経ブロックで痛みを抑えている状態です。(頚椎ヘルニアです)

お大事に!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!