アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

欧米の先進国の多くは高速道路が無料化されているのに、なぜ日本では高速道路の無料化に反対する人が多いのでしょうか?世界で最も高いといわれる自動車関連税を毎年徴収され、さらにバカ高い高速料金まで取られ続けていることに疑問を感じないのでしょうか?高速道路無料化に反対する理由は何ですか?

A 回答 (36件中1~10件)

高速道路無料化には反対です。

利益者負担が一番の理由。高速道路の維持管理費は大金が必要です、安全で快適に高速道路を使用するためには利用者はその分の利用料を払うのは当たり前のことと思います。車に乗らず高速道路も使用しない人にも経費を税金で負担させることになりそれを考えればやはり無料化反対です。ただし、有料を続けるにしても管理会社をスリム化し、人件費等々の経費を節約してもう少し安くしてくれればうれしい、また、ETC割引や休日1000円などの割引は物流関係の大型・中型トラックにのみに適用し物流コスト低減に役立てればと考えます。
    • good
    • 0

>欧米の先進国の多くは高速道路が無料化されているのに、なぜ日本では高速道路の無料化に反対する人が多いのでしょうか?


欧米の先進国は高架やトンネルなど維持費が莫大にかさむ構造の高速道路が少なく、また、そのような区間はちゃんと有料であったりがほとんどだったと記憶しています。

日本の高速道路は兎に角維持費が掛かっています、これを捻出する方法として有料道路である事が理想なのです。無料化すればこの費用が全て税金で賄われます、車を利用しない人からもこれを負担させることになるよりはましでは。。。
もちろん高速道路料金の収益についてはそれだけではありませんので一概にはいえないのですが。
それに私個人としては無料化で交通量の増えてしまった路線が多いので本当に急いでいるときにも使えない道路となったと感じています。

自動車関連の税金をもっと考えることこそ質問者さんの意向に沿えるのでは。

利権が云々といっているお馬鹿な回答者がいましたが、質問の回答としては的外れですね。
    • good
    • 0

私は無料化に反対です。

他の国はどうか知りませんが、利用者が何割かを負担するのが原則だと思います、利用料金を使って高速道路を修理修復をする。関連税金は高速道路以外にも使用する事が沢山ある、高速道路は使わない人も沢山います。高速道路の無料化は不公平だと思います。
    • good
    • 0

>欧米の先進国の多くは高速道路が無料化されているのに、なぜ日本では高速道路の無料化に反対する人が多いのでしょうか?



欧米でも最近は有料化への話がでています。それに、日本の高速道路というのは有料だからこそ意味があるのであり、早く安全に目的地へ着けるという安全性をお金で買うような感じでしょう。
それを無料化するとその意味はなくなります。
それから、高速バスは、一番の大打撃でしょう。
私自身高速バス運転手をしていますが、無料化で予定時刻に目的地に到着できることはあまり少なく、週末はほぼ遅れて到着します。
無料化によって乗客減少、渋滞多発ともなれば、利益が少なくなり結果地元のローカル路線バスを廃止や減便しなければならいことになり地元住民の生活を苦しくさせることにつながります。
そういうことは防ぎたいというのが理由です。
    • good
    • 0

?31の補足です。

質問者様申し訳ございません。
ひょっとして?30の方が反対勢力の活動力がすごいととられたのは純粋に普段の自分の使っているカテや質問コーナーに比べられてあまりにも量が多いと感じられたのかもしれません。そうであるならごめんなさい。
私も普段利用しているジャンルは回答数は多いので不思議に思わないのですが、(答えがあるような質問は回答数が少ない内に締め切られますが)質問に対しては皆さん、質問者の意向に添って回答されています。
このジャンルは初めて回答させていただきましたので、先にも述べましたがネット上の無料化についてのものを(掲示板などいろいろな)ロムさせて頂き、考えを引用したり、(明示しました)同じような経験のものは明示しなくても、、それに肉付けしたりしてまじめに書き込ませて頂きました。・・・が質問意図と違う書き込みもあるようで・・・(私のも実はそうなのですが)あれっと思いましたから。
私は元のほうに近い「教えてgoo」から入っていますが、同じ質問回答が
一番元の「OKWave」が提携している様々なサイトや企業(パートナーサイト:連携サイト)と共有していますで、あちこちの質問コーナーに登場します。
私の愛用しているジャンル(ロムも含めて)では「あれ?デジャブかな?同じ質問を別のところで見ました。」とか「ほかでも探していらっしゃるようでよっぽど急いでいらっしゃるのですね。」とおおむね好意的に解釈しておられるのですがシリアスな質問だといろんなところに回答のへの返事がまだのうちから、いろんなところへ書き込んで・・・と考える方もいらっしゃるようです。つまり、この質問回答も例えばグリコさんや、楽天さんにも登場するわけで、ご自分のお名前をクリックされると何百万人と繋がっていますとでてきます。タイムリーで関心をひくような質問ですと
似通ってくるまで、多くの回答が集まってきます。
専門家経験者というとどこまで・・・みたいな場合、一般人で入力されるかもしれません。
別の方が同じような質問を提携外のサイトでされたり、時間をおいてされる場合もあるので、すごい長文といっても自分の打ち込んで保存しているデータから手直しをする場合もあります。(特に「おすすめ・・・の質問」)
もし、質問者の方がもっと多くの答えを求めていらっしゃるなら、提携外の質問コーナーをロムしたり、この提携の中で、別の方が質問していらっしゃるのを検索するのもいいかもしれません。

(質問者様には最後の一文だけなのに多くのスペースをとり申し訳ありません。)
    • good
    • 0

?30の方の回答が少し、気になったので、書き込ませて頂きます。


「高速無料化反対勢力の活動力はすごいですね。」
とありますが、pm2202さんの質問に対して、ここの回答者がほとんど反対なのでそう受けとられたのでしょうか?
反対の回答者→利権
選挙の結果でここの反対者がほとんど利権がらみの活動家と証明されて楽しみ・・・とのことですが
つまり選挙が民主党が多数の議席をとったら、賛成が多いはずなのに
ここは反対ばかりに偏っているからということですか?
(その場合でも・・・道路問題で支持というより、政権交代とか、べつの理由もあるのでは?)
18日の朝刊にも自民党、民主党ともに目玉の政策は、評価しないが評価するより多かった (道路も)とありました。これは一般の人も含めてだと思います。
そもそも、質問者の方はもともと「なぜ日本では高速道路の無料化に反対する人多いのか?」という疑問から「反対する理由」が何か?ということを聞かれたわけですからここの回答者は反対者ばかりになると思います。
高速利用しない人もいるだろうし、私はもちろんどちらかというと「鉄道&船泊ファン」もちろん道路関係者の方は当然「専門家」「経験者」にあたるわけですから多くいらっしゃると思います。
つまり、このコーナーは質問に対していろんな答えが集まった方が質問者さんのご希望なのでは?そして皆さん書き込まれたわけですが、締め切らずに1ヶ月という長期なのでけっして反対派が活動した・・・というような数ではありません。しばらく前から止まっていましたし。(同じようになるので)
おすすめの・・・を教えて下さい。・・・などの質問だと数日でこのくらいの投稿があります。
?30の方の回答(質問者への回答ではないのでは?)で質問者の方の意図とちがう方向へ(掲示板で賛成の人と反対の人がそのテーマについて論じているみたいな)いくかもしれないと思って書き込ませて頂きました。
もし、質問者がそのようにご希望なら新たにそのような質問をかかれるかもしれません。(賛成の人の意見もききたいという項目で)
この質問者の方が「反対の意見の理由を」という質問をされてので答えた人たちに「反対者のほとんどが利権がらみの活動家と証明」というのは
ちょっとどうかと思います。
    • good
    • 0

高速無料化反対勢力の活動力はすごいですね。


それだけ今の高速道路行政には多くの利権が潜んでいるという事なんでしょうね。
次の選挙結果がここの反対者のほとんどが利権がらみの活動家だという事が証明されるので楽しみです。
    • good
    • 0

連投申し訳ございません


無料化には賛成とはおっしゃってはいないのですね。
最初の一文は訂正します。
    • good
    • 0

あたなが無料化に賛成であるという前提でお話しさせていただきます。


反対です。
1.「普段高速道路を使わない人が払う税金」が「高速道路の維持」に充てられることに納得がいきません。公共の利益といわれればそれまでですが。

2.例の、「ETC割引」であれだけの影響があったんです。完全無料化にしたら、どうなると思います?
a)渋滞の激化
b)それに伴う排出ガスの増加と地球温暖化の加速
c)バス・フェリー・鉄道・航空会社等旅客への影響
d)高速道路業者3社だけで2万人に及ぶ社員の雇用問題

特にCは深刻です。無料化したら、鉄道以外の大半は潰れるんじゃないんですか?彼らへの補償は?
Dも同様。連結を入れたらさらに増えるでしょうね。彼らへの雇用対策は十分なのか疑問を感じえません。
Aに関しても同様です。低速道路にしてどうするんでしょうか。本末転倒です。おまけに宅配便や高速バス等の定時制を確保することが困難になります。

3.事実上の「国営化」、その財源は?
一番ネックで不鮮明な箇所です。海外では無料とはいいますが、欧州は環境面、アメリカは財政赤字改善の面から有料化の検討がされ始めています。
道路に限らず、高規格のモノの維持には莫大な維持費がかかります。
無駄を省いて云々と民主党は言ってるようですが、そもそも高齢社会(高齢化社会に非ず)において税収の減少が予想できるのに、わざわざ爆弾を抱える必要がどこにあるのでしょう(ちなみにこの観点から、消費税増税は賛成…というか、やむを得ないと考えています)。1でも述べましたが、そんなものに回す金があるのなら、公共建築物耐震補強の推進等をやってもらい、本当の意味で「地域に還元」してもらいたいものです。
国営化ということでサービス精神が損なわれることにも危惧しています。財源確保が難しくなり、補修が後回しにされ、大事故につながったなんて言ったら、どうするのでしょうか。2年ほど前にミネアポリスで起こった崩壊事故みたいなことにならなければいいのですが。

そういうわけで、揮発油の暫定税率廃止と合わせて、無料化には反対です。

まぁ、高いというのには同意ですがね。半額程度なら許せますが、無料化は行きすぎです。高規格を享受するには、それだけ高負担を強いられるということですね。新幹線と同様に。
    • good
    • 0

私は高速道路も利用しますし、決まった時間に着きたいときは鉄道を利用します。


母方の亡祖母宅に行くときはフェリーを使いました。
確かに今までの高速料金は高かったと思います。しかし、土日ETCは1000円になったときはラッキーと思いましたが、ニュースでその利用していたフェリーが影響を受けていることを知りました。
無料化すると、海運や鉄道がどういう影響を受けるか心配です。
便数や料金、存続・・・
前述したように、時間通り着きたいときはやはり、渋滞のないこれらは
はずせません。(環境にもやさしい~)
以前、何度も行った都市へ今春用事で何度か往復しましたが、乗換なしでいけるのは特急・・・あのリーズナブルな急行は?という状態でした。
よく、諸外国の無料のところの話が出てきますが、国土、地形、建設費用もまちまちでしょうし・・・
・アメリカ、有料の部分と多くの無料の部分があるようですが、土地がだんぜん安いでしょうし、広さが全然違うので、航空機とかで速さをとるか
無料の道路か・・・鉄道も網の目のようにあったら競合するでしょうけど
・イギリス、無料とのことですが、イギリスに住んでいた友人と何かのことで話していたとき、地震がほとんどないといってました。
同じ島国であっても、日本くらいの山がちな地形でもなさそうですし。
日本は地震の多い国です。道路が寸断したり、倒壊したりしたとき、大雨による土砂崩れなど、維持にも費用がかかります。
おまけに都市部は土地の値段が高いし、途中、山の方では削ったり、トンネル・・・それに高架になっているところも多いですから、建設費用は高くなると思います。
それに、他のところの質問に答えていた方の、日本の高速はカーブやアップダウンが多いので事故や渋滞の多発地帯が多いのでこれらが解消されずに無料化されると・・・はとてもよくわかりました。
今までの道路の行政の問題を諸外国と比較するのはまだわからないので省略しますが、昨年までの料金から一転して急激な変化をすることが、他の交通機関に与える影響を懸念します。
今の日にちが限られての1000円でも充分です。高速使わない人もみえるでしょうし。
ETCでずるをする人のことですが、多くの人はきちんと払っているでしょうし、天網恢々疎にして漏らさず(字よかったかな?)でしょう。私ももっと高齢になったら、フェリーや鉄道が主になることでしょうから、いろんな選択肢があるほうがいいし、道路だって混んでるより少し高くてもすいてる時間帯の方がいいという場合もあるでしょう。
日本は今までの高い高速料金の中で、他の交通手段やその駅や港周辺が発達してきました。それが安いか、徐々にやすかったのならそれなりにそのつど改編されたはずです。
道路のメンテナンスもいるでしょうし、他の交通手段とのバランスとともにいろんな選択ができる自由があって欲しいと思います。
ちょっと極端かなと。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!