dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メタンとエタンからなる混合気体の密度を測定したところ、標準状態で1.09g/lであった。
この混合気体を完全燃焼させた時、発生する二酸化炭素と水蒸気の物質量の比(二酸化炭素:水蒸気)
として最も適当な数値を、次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。ただし、原子量は、H=1.0 C=12とする。

(1)3:5  (2)4:7  (3)5:8  (4)7:12  (5)8:13

よろしければ、解説もお願いします。
  

A 回答 (1件)

1molの平均分子量を求めるために22.4倍します。


1.09 (g/L) × 22.4 (L) = 24.416 (g)
メタンの分子量はCH4:16
エタンの分子量はC2H6:30
メタンの比率(物質量(モル数)、もしくは分圧比)をxとするとエタンは1-x
16x+30(1-x)=24.416
30-14x = 24.416
14x=5.58
x=0.4 (メタンが40%)
あとは自分で出来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました!

お礼日時:2009/07/26 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!