アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。独学でWEB制作をしている者です。

今、知人の会社のHPリニューアルを手伝っているのですが、
そこで「個人向けサービス」と「企業(法人)向けサービス」というタイトルを英語でも表記したいと考えています。
(その会社が個人向け・会社向けにそれぞれ提供しているサービスということです)

alcのサイトで調べて、「personal services」「corporate services」かな?と思ったのですが、どうも違う様な気も…。
いろいろ調べたのですが、どうもはっきり分からなかったので、
こういう場合の英語表現について詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

英語表現というカテゴリーから少々ずれるかもしれませんが、ご参考までに。



Hpの表記ではデザイン上どこにその表記が来るのかも文字を決めるファクターです。また英語を使う場合、常に4W1H(いつどこでだれが何をどんな風に)を可能な限り明確にすることが求められます。つまりserviceだけではその内容が想像出来ず、ユーザーフレンドリーなWeb作りとは言えません。
ですから、
Business consulting services 
Indivudual counseling service
と個別の内容を表記なさるのが一番宜しいと思います。

もしくは、まず、「service」とひとくくりで表記して(ウインドウなどを作る)、そこにカーソルを合わせると上記のような表示が現れ、リンク先に飛べるようなHp作りです。これは一般的にアメリカののHpなどでよく見られる手法です。

ウインドウまで作るほどでないならば、
Business categories:(自分たちのサービスがカバーするカテゴリーの一覧という意味です)とまず明記してその下に
Indivudual Counseling
Business Consulting services(企業向けの場合は複数形のサービスと決まっています)
と内容を加える方法もあります。IndivudualやFamilyとついてなければ普通はビジネス向けだと考えるので、Businessをつけない場合も結構あります。

ほかにも、画面全体を使えるならば
For your family (or your home, or you)
For your business
などと大文字で表示して、その下に小文字でcouseling serviceとかconsulting servicesなどと表記するという方法もあります。

Webデザインとの兼ね合いなども考えながら表現を選ぶというのも大事だと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました!!
英語表現だけではなく、ウェブ表現としての部分も知りたかったので
大変参考になりました。
「企業向けの場合は複数形のサービスと決まっている」なども参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 15:55

個人を対象にしたものだったら(例えば銀行口座)、Personalでいいでしょうが、家屋に設置するようなサービス(電話とか家の修理とか)であれば、HomeとかResidentialという言葉を使う会社が多いですね。



企業の場合は、Business、Commercial、Corporate、Enterpriseあたりでしょう。

類似のサービスを提供している海外の会社のウェブサイトを見れば適当な言葉が見つかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
企業向けには採用コンサルティング、個人向けにはキャリアカウンセリングというのが
具体的なサービス内容になります。
海外の企業であまり類似サービスを行っている企業を見つけられなかったもので…

でも引き続き探してみようと思います。

お礼日時:2009/07/27 08:54

文脈も分からずに、単語だけ訳すのなら、上の通りで良いんじゃないでしょうか?


そういう直訳に違和感を覚えるのは、他に何かあるからかもしれません。
それが文脈です。
でも、第三者は、その会社のことなんて何も分かりません。
ご自身で考えるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
日本語では一般的に使う言葉なので、業種を問わずに表現する英語もあるかなと思ったのですが、どうやらないようですね。

お礼日時:2009/07/27 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!