
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Sort by Date (日付順)というリンクが多いですね。
順番の切り替えに latest to earliest (最新から最古へ) とその逆を書いてある場合や、上向き三角▲と下向き三角▼のボタンを使っているところもあります。
到着というのをわざわざ盛り込んでいるところは少ないですが、長くても良いならば、Sort by Date arrived か Sort by Arrival Date とも書けます。
今回に写真という語も入れようとすると、Photos sorted by date (latest to earliest) のようになって見た目は冗長になってしまいます。
No.3
- 回答日時:
写真、メールともによく目にする一番簡単な言い回しでは
Newest>Newer>Older>Oldestでしょうか。
文字と一緒の場合よりも、写真だけをPhoto Albumという形でまとめてUpした場合などは圧倒的にこの方法が多いです。
単純に、一番新しい写真をNewestとして、Nextをクリックするたびに古いものが出てきて、Oldestが一番最後という感じのものも多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
itは複数のものをさすことがで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
especial と special
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
commonとcommunicationの略語
-
半角のφ
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
いりくりの英訳
-
covered with とcovered inの違い
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
“B1F”は和製英語か
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報