
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
うっ、ごめんなさい。
脊髄反射で回答してしまいました。&厳密な回答はできません。識者にお任せします。
一応粘ってみますが、以降、読まなくても良いかも。
平成19年と平成21年はその期間を365で割って、うるう年である
平成20年は366で割った利息をそれぞれ求めて合算した金額が
全体の利息になります。
端数については年で切り捨てていましたが、これが法律的に
正しいことかはわかりません。

No.1
- 回答日時:
期間を両端で計算しているようなので借りた場合の利息ですかね?
あと、最初の元金に利率を掛けているのでアドオン方式でしょうか?
と言うように条件があいまいです。
質問者さんの計算式もそれはそれで合っているように思いますが、
もう少し具体的に商品(?)を書かないと望む答えにはならないと
思います。
この回答への補足
単なる貸金(求償金)です。アドオン方式でもありません。実質利率です。
うるう年が1年未満ではないので、他の年と同じく365日で割って、1日当たりの利息を出して、経過日数でかけていいのか?そのあたりが特にわかりません。。。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 貸付金 利息、無利息 回答お願いします。 会社経営者です。 例えば、 従業員に40万貸付 返済期間 7 2023/01/22 09:32
- 法学 抵当権の譲渡 1 2023/01/30 05:37
- その他(資産運用・投資) 年利回りの計算方法について 5 2023/01/03 19:38
- その他(お金・保険・資産運用) 遅延損害金の利息と計算方法 2 2022/07/28 20:19
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 表作成時の仕訳の問題 2 2022/07/07 18:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- その他(資産運用・投資) 積み立てNISAの利息や年利の計算方法 3 2022/05/07 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年複利の計算方法
-
リボルビング払いに関して
-
年利と年率の違い
-
ビジネス計算の問題です。
-
複利と連続複利の違いはなんで...
-
投資信託の「複利」どこから生...
-
複利計算機 PPSカルキュレーター
-
教えてください
-
うるう年を挟む場合の利息の計...
-
米ゼロクーポン債は複利である...
-
複利計算での 年⇒月⇒日 利率...
-
【至急】ビジネス計算について...
-
年利100%を日利に換算する式
-
毎月5万円ずつ年間60万円ずつ20...
-
「個人向け国債」をどう思われ...
-
株価が史上最高値 不安要素は?
-
短期で200万預ける場合
-
MBOに応募するために証券を移管...
-
インフレ時の預金金利?
-
元本保証の海外投資商品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半年複利の計算方法
-
定期預金を預ける時に、5年で年...
-
リボルビング払いに関して
-
【至急】ビジネス計算について...
-
年利100%を日利に換算する式
-
PMT関数を使用しない実質年利の...
-
エクセル関数での複利計算
-
青チャート数B例題98 単語の意...
-
複利計算機 PPSカルキュレーター
-
ビジネス計算1級について質問で...
-
複利の計算方法が知りたいです ...
-
複利計算での 年⇒月⇒日 利率...
-
定期預金の半年複利と年複利の...
-
うるう年を挟む場合の利息の計...
-
この説明文の意味を教えてください
-
年利回りって何ですか?
-
この問題の解説をお願いします。
-
10年間、毎月100ドルずつ投資し...
-
年5分の割合とは一体いくら?
-
ビジネス計算の問題です。
おすすめ情報