
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
薬の効果などについてはあまり書いてはいけない事になっていますので、さらりと回答しますし、もし問題がありそうでしたら削除していただいて構いません。
アルコール対策の薬ですが、ノックビン(ノンビックではないですよ)、シアナ○○ドがあります。
これらの薬は、アルコールが代謝されて体外に排泄される過程を阻害します。
アルコールは、体内に入るとアセトアルデヒドという物質に変換されます。
この『アセトアルデヒド』という物質は体にとって非常に害の多い物質で、これが体内に多く出来ますと、頭痛や吐き気などの二日酔いの症状が出ます。
ですので体にはアセトアルデヒドをさらに代謝する酵素が存在します。
アルコール対策の薬は、このアセトアルデヒドを代謝する酵素の働きを止める作用があり、つまり少しでもお酒を飲むとアルコールから出来たアセトアルデヒドが体内に蓄積し、二日酔いと同じ症状(でも酵素の働きを止めているので症状としてはかなりひどいです)を作り出すため、いやでもお酒をやめざるを得ない、という薬です。
肝臓は、解毒作用(薬などの体外から入ってきたものを排泄する作用)、胆汁を作る作用、その他たくさんの働きをしています。
肝臓は障害を受けても最後の最後まで働くがために、肝臓が病気になってもなかなか症状が現れないために、『沈黙の臓器』とも呼ばれる、息ていくに不可欠な臓器です。
ですので、肝臓の機能を停止させるということはすなわち死ということですので、アルコール対策の薬で肝機能を停止させる事は出来ませんので混同しないでくださいね。
あと、カウンセラーですが通常のカウンセラーでもアルコールに関するカウンセリングに対応してくれます。
もちろんアルコール専門のカウンセラーの方が専門ですのでいいのかもしれませんが、今通われているカウンセラーの方と相性がいい場合にはわざわざ変わる必要はないと思います。
アルコールに関するカウンセリングは、主に飲酒をやめさせるためのカウンセリングであると思ってください。
お酒の量を減らすとか、禁酒日を作るとか、中途半端ではなくアルコールを一切やめさせるためのカウンセリングです。
もちろん、愚痴などは聞いてくれると思いますが、基本はアルコール断ちを目的としてますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール お酒が好きな方に聞きたいのですが、お酒は「薬」みたいな感覚で飲むのでしょうか? 5 2022/04/17 03:09
- 皮膚の病気・アレルギー 医療関係者、特に皮膚科の方に質問です。 水虫薬・インキンタムシの治療に、「専用の薬」は必要なのでしょ 3 2022/05/04 02:54
- お酒・アルコール アルコール関係で病院に行こうと言われたのですが、死んでも行きたくないので質問させていただきます。 私 5 2022/04/13 17:41
- 生活習慣・嗜好品 お酒が強い体質の人はアルコール依存症になりやすいという話は事実ですか? 5 2022/03/26 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) アルコール依存性の人って怒りっぽいでしょうか? 私の元彼は離婚してからアルコール依存性になり3ヶ月入 3 2023/02/13 23:05
- ストレス 市販の薬でアルコールと飲むと激ヤバな薬教えて下さい。 日本語わかる人なら「基本アルコールと薬はダメだ 3 2023/06/12 23:23
- お酒・アルコール どれくらいの期間禁酒すればアルコール依存症でないと診断されますか? 当方精神を患っており、将来精神の 1 2023/01/14 18:56
- その他(法律) なぜ、日本は20歳以上ではないと飲酒が認められないのですか? 8 2022/07/22 15:46
- 飲み会・パーティー 女子大生のアルコール離れは本当に起きていると思いますか? 1 2022/05/02 14:45
- お酒・アルコール アルコールの分解が出来るようになるのは何歳くらいからですか? 1 2022/07/22 17:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒が凄く弱いですがこれでも...
-
ここ数ヶ月お酒を飲んでません。
-
手作り化粧水の容器をアルコー...
-
アルコールが身体の中で何をす...
-
料理酒で酒酔い運転になるか
-
究極の下戸です。悪酔いを防ぐ方法
-
結婚後死ぬまでにキャバクラや...
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
脂肪燃焼スープとお酒の関係
-
酔いたいのに酔えない。遺伝?...
-
人間はアルコールの持っている...
-
酒に酔った時の状態
-
お酒をよく飲みます。アルコー...
-
牛乳を飲んでからアルコールを...
-
飲酒はダイエットの敵?
-
二日酔いをしないために
-
たくさん飲んだ次の日にお酒を...
-
少量の飲酒にも関わらず嘔吐
-
未成年でも少量だったら百薬の長?
-
ノンアルコールビール飲んだら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
料理酒で酒酔い運転になるか
-
酒豪の人で痩せてる人はどうや...
-
アルコールを飲んでから運転可...
-
結婚後死ぬまでにキャバクラや...
-
お酒の種類のよって頭痛がする...
-
少量の飲酒にも関わらず嘔吐
-
お酒を飲んでる間のカロリー消...
-
下戸は遺伝する?また下戸は治...
-
髪の毛にアルコール消毒付ける...
-
お酒飲んでも酔わないのは病気?
-
大麻はアルコールみたいなもの...
-
古いプロポリスについて
-
中国での接待で酒の弱い人はど...
-
アルコール成分が含まれてない...
-
たくさん飲んだ次の日にお酒を...
-
お酒を飲むと目が冴える☆
-
缶ビール一缶で、顔真っ赤で吐...
-
二日酔い のどが渇く理由は?
-
よく使う料理酒は十代の子供の...
おすすめ情報