No.4
- 回答日時:
ゆで卵は電子レンジ加熱不可です。
少しでも爆発しますので、絶対に避けましょう。ゆで卵が爆発するのは、温められた黄身の水分が白身で覆われていて逃げ場がなく噴出する現象です。一見大丈夫でも、口にしたとたんに爆発して大けが、などという事件も過去にありますので、注意しましょう。
蒸気の逃げ場があれば大丈夫ですから、例えば半分に切ったり、串をさしたりして穴を開ければ爆発は起こりません。穴を開ける場合は少し大きめに開けるといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食べ物・食材 【ゆで卵】ゆで卵の冷蔵庫と常温時の日持ちの日数を教えてください。 3 2023/05/04 18:50
- 食べ物・食材 生卵の常温保管 14 2022/12/16 14:48
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 飲み物・水・お茶 飲食店をしています。ホットウーロン茶は何度が適温でしょうか?冷蔵庫に入った冷たいものを電子レンジで温 3 2023/07/19 17:04
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- その他(料理・グルメ) お弁当の冷蔵について 4 2022/10/05 20:19
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 食べ物・食材 道の駅で生卵を買いました。 4日ほど常温で放置していて、冷蔵庫にうつそうとしたら、なんか臭う。よくみ 12 2023/07/30 08:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジでコンビニのパンや...
-
緊急!作ったゆで卵を放置して...
-
魚がレンジで爆発!
-
セブンのやげん軟骨ってレンジ...
-
電子レンジでサンマを焼く方法
-
お弁当でスープを持っていきた...
-
電子レンジでササミの調理をす...
-
レンジで目玉焼き作ると美味し...
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
一人暮らしの場合、唐揚げを材...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
夜に作った野菜炒めを次の日の...
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
昨日の夕飯で作った白身魚のフ...
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
手羽先を食べたら赤い血が!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジでコンビニのパンや...
-
電子レンジでササミの調理をす...
-
緊急!作ったゆで卵を放置して...
-
魚がレンジで爆発!
-
蒸しパンの温め方
-
レンジで目玉焼き作ると美味し...
-
ウィンナーを袋のまま電子レンジ
-
惣菜売り場のカキフライの食べ方
-
電子レンジが爆発?考えられる...
-
セブンのやげん軟骨ってレンジ...
-
ゆで卵の温め方。
-
電子レンジ 卵爆発 その威力
-
おすすめオーブンレンジを教え...
-
電子レンジでサンマを焼く方法
-
料理方法を教えて下さい。
-
ブロッコリー、火を使いたくない
-
よく野菜を茹でることについて...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
お豆腐を電子レンジにいれると...
-
炊飯器か電子レンジ
おすすめ情報