![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
骨折してずれた骨の件で御相談させてください。左脛骨骨幹部を骨折、即、入院。レントゲンの結果、骨折のほかにひびがあるということで「手術したいところだが、ボルトをいれることで、ひびの入った部位が崩れる(砕ける?)可能性があるので、できれば自然に治したい」ということで、担当医の手による整復をしていただきました。すると、すばらしいことで見事にもとに収まりました。
そこまではよかったのですが、仮ギブスし、一週間後にギブス。それからさらに約一週間後(けが後、ほぼ二週間後)にレントゲンを撮ったところ、骨が少しばかりずれていました。入院中にこなさなければいけない私用の雑事が多く、車いすで動き回ったせいかもしれません。ギブスを再び巻きなおしていただいたのですが、その際にやはりお医者様による整復(ずれて出てしまった部分を強く押す)を施していただいたのですが、レントゲンでみると治らず、ずれたままでした。このまま治癒すると、脛の前面が一部、少し出っ張った形状になると思います。
●もう数日で骨折後、三週(21日)になろうとしています。ギブスをまだしていますが、この段階でずれを治すことは可能でしょうか、また方法はありますでしょうか?
●既にくっついてしまい、骨のずれはもう修復できないとなった場合、ずれが生じたことによる、将来、懸念される困難なこと(体のゆがみ、痛み、運動のしにくさ)などございますでしょうか?
こういった事態になり、つくづく体を支える骨の大切さを思い知らされています。目に直接見えていない(肌や筋肉の下にあるので)基盤って本当に大切だなぁ…という思い、ひとしおです。できれば、元の状態に戻してあげたいのですが、骨自身が、ずれたままでいたいのなら、その気持ちに寄り添って生きるしかないと思ったりもしています。
どうぞ、皆様、何かお知恵等、お借りできるようでしたら、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前開業医の整形外科で事務員と補助業務をしておりました。
10年近く勤務したとはいえ、もう5年以上も前なので、
参考意見のほんの一部として聞いてください。
骨折をギプスのみの治療だと、患部の腫れがおさまったり、
筋肉が落ちたりするので、ギプスがゆるくなる為
どうしても完全固定とはいきません。
整復術を受けまっすぐになっても、結局ずれる方が多かったと
記憶しております。
文面から20代以上の方と勝手に推測しておりますが、
骨に関しては20代以上になるとなかなか骨が
くっつきづらくなるものです。
せっかく三週目に入ったところで患部の新しい骨も
でき始めているのに、再度整復するということは、
再度骨折したばかりの状態に戻すということになりますので、
治療過程の選択肢にはないと思われます。
心配されている骨折部位のずれによって、生活に支障を
きたすまでの後遺症というのは患者さんからは聞いたことは
ありません。どの部位であれ、たまに聞くのは
「寒いとちょっとだけ痛い感じがする」と言うくらいでしょうか。
ただ、ギプスをはずしてからの衰えた筋力を取りもどすリハビリ、
また一緒に固定されたままになっている足関節(場合によっては
膝関節も)の機能回復リハビリを怠けた場合、
ご心配されているような「運動のしにくさ」はあると思います。
ちなみに私自身、中学生の頃ですが、骨折した経験があります。
ずっと膝上までのギプスをさせられていました。
私はリハビリを怠けましたので、未だに固定していた方の
足首の柔軟性が劣っています。けど「寒いと疼く」
という経験は数年のみで、今現在三十もとっくに過ぎましたが
もうそういうことはなく、走ったりトレッキングを楽しんでますよ。
waiosan様
ご回答をありがとうございました。
そうですか…手術なしでは、やはりずれてしまう可能性は「大」なのですね。確かにギブスをきつめにしていただいても、すぐに緩くなってしまい、中途半端なブーツを履いている気分です(笑)。中で足首を動かせるくらいなのですから、かなりゆるゆるになっているのでしょうね。
ずれていても、そのための不都合は日常生活を営む上ではあまりないのではないかというお話をうかがい、少しばかりほっとしています。同じ脚の膝をスキーでいためているため、膝と脛、ぼろぼろになってしまったら、「足首がもたないのでは、それとも腰が…?」などと懸念しておりました。
長い経験にもとづいた冷静なご意見、ありがとうございます。ご回答をいただいて、脛の骨も安心しているみたいです(笑)。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高二です。 先週左足首を捻挫?骨折?しました。 靭帯三本の断裂、もしくは損傷で 骨2本の骨折、もしく 3 2023/06/15 16:21
- 放射線治療・リハビリテーション 骨折の治癒 2 2023/06/28 03:50
- 介護 入院してて転院の相談は誰にどのようにしたらいいですか?? 祖父がいま入院してるんですが テレビもない 3 2023/07/02 19:17
- 怪我 ギブスカット1ヶ月の痛み 1 2022/11/23 11:55
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- 介護 おじいちゃん(89)が先日仙骨骨折をして 腰の痛みが酷く、歩けなくなり 寝たきり状態です。 おばあち 4 2023/06/30 21:09
- 放射線治療・リハビリテーション 肩の痛みを治療するには何が最適でしょうか? 4 2023/04/17 21:23
- 怪我 骨折時の移動 1 2022/10/12 18:14
- 放射線治療・リハビリテーション 骨折のズレ 1 2022/03/25 20:15
- 放射線治療・リハビリテーション レントゲンでヒビもないのに 5 2022/09/19 17:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーネとギプスの違い
-
手首骨折と肘の脱臼(&骨折)...
-
足首の骨折 身体障害者手帳交付
-
56歳男性。右足変形性足関節症...
-
ときめきメモリアルGS3の女王...
-
足の指を、おもいっきり、ぶつけて
-
骨折して学校の中で履く内履き...
-
骨折して骨が付かないままギプ...
-
骨折してます!明後日友達とプ...
-
2階から14歳女子153cm49kgが飛...
-
本当に真剣な質問です 2階から...
-
5階から飛び降りたらどうなりま...
-
CDの中央部分のヒビはまずいで...
-
骨折してる時にオナニーして射...
-
鉄板で指を挟みました。 指が内...
-
2階から飛び降りたら骨折程度で...
-
肋骨骨折、完治後また痛む
-
急に冷蔵庫の板の部分が、破裂...
-
突き指か分かりません!
-
座った状態で首吊りした方が楽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ときめきメモリアルGS3の女王...
-
シーネとギプスの違い
-
ギプスを取る時に腕も切られました
-
56歳男性。右足変形性足関節症...
-
骨折のギブスが取れるのは何日...
-
ギプスとギブス、どっちが正し...
-
骨折後、いつから運動できますか?
-
ギプスの自作?
-
ギプス装着中の服装
-
腕の骨折について
-
骨折して骨が付かないままギプ...
-
足首の骨折 身体障害者手帳交付
-
手首骨折と肘の脱臼(&骨折)...
-
ヒール付きギプス わたしは20代...
-
骨折でずれた骨について
-
ふやけると手のひらの皮がむける。
-
足の甲の骨折で、一ヶ月後ギプ...
-
膝の皿骨折から回復までについて
-
剥離骨折の安静期間について
-
骨折後のむくみが・・・
おすすめ情報