dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在転職活動中のもの(30歳・女)です。
面接時の退職理由に自分なりに答えるものの、中々うまく説明できず
困っています。

私の前職は某商業施設の総合案内係(4年間勤務)です。
退職理由を正直に言えば、案内所という職種上この先年齢を重ねても
ずっと続けるのは難しいと思ったことです。また案内業務以外の仕事
がほとんどなく、手持無沙汰になっていたことでしょうか。
職場の人間関係は良く接客業も好きでした。

ちなみに希望職種は事務職です。(未経験)
前職ではパソコンを利用して資料作成することもあり、元々パソコン
操作が好きで独学でExcel・Wordの勉強もしていましたし、電話応対や
来客対応が発生しても前職の経験が活かせるとのでは、との思いから
です。

6社連続で面接に落ち、再度自己分析中です。
退職理由だけが問題ではないと思いますが、その点において他の方
からのご意見がほしく質問させていただきました。

どうかご教授願います。

A 回答 (4件)

中途で採用するということは、即戦力を採用することと同義です。


未経験者を採用するのであれば、、派遣会社や新卒を雇います。
未経験で、事務職を希望という選択自体を変えたほうがいいと思います。

事務のお仕事自体ご理解されていないのではないようです。
事務のお仕事は、電話やPCが出来ればいいというものではありません。

事務の正社員(プロ)ともなれば、
伝票(売掛、売上、買掛、発注、入庫などetc..)や、
物の動き、お金の流れ、営業や顧客とのやり取りなど、
どのようなことが必要か、次にやるべきことがわかっている。
それぐらいでないと仕事が回りません。
未経験でできるような簡単なお仕事ではないですよ(正社員の場合)。

簡単なお仕事ということであれば、
コールセンターとか、保険関係の営業とかのお仕事とかの方がいいのではないかと。
もし、難しいお仕事にチャレンジするのであれば、
年齢的にギリギリですが未経験で技術者へ転向という選択肢もあります。
まだ、この転職の方が可能性としては高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。確かに事務という仕事内容をきちんと把握せずに面接に挑み、的外れな返答をしていたという所は否めません。今まで面接に伺った会社はほとんどが欠員募集(1名)なので本当に即戦力を求められていると思います。
6社は書類が通ったのでなんとか次に繋げるか!と挑んだのですがダメだったので、もっと勉強し職種の幅も広げつつ探していきたいと思います。

お礼日時:2009/08/11 19:11

志望動機や退職理由はお書きになっている理由が前向きなものなので、それで良いと思います。


問題が事務職という志望職種で、今一般事務職は30倍以上の倍率になっているそうです。それだけ狭い門なので、年齢的なもの、未経験のところをみると数を受けるしかないと思います。できれば職種のはばを広げてみるのも良いかと思います。
派遣の方も今は事務希望者と事務職募集の需要と供給のバランスがとれていないのが実情のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。確かに一般事務の求人はかなり狭き門のようですね。職安から応募するとき、現在何人応募しているか教えてくれるのですが大体普通で30人、人気の会社で100人以上という事が多いです。「とにかく数を応募!」と思い今までかなりの数の履歴書を送りました。派遣からもエントリーしていますが難しい状況です。今後はもう少し職種の幅を広げて探すつもりです!

お礼日時:2009/08/11 19:21

ネットよりも電話して確認してごらん。


人と会う仕事されてたと言う事なら営業もその他の仕事も出来ると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ネット以外でハローワークの相談員の方や前職の人事担当にも相談してみました。やはり人と接する仕事も好きなので事務職も受けながら営業(生命保険業以外!)、販売職にも応募してみようかなと思っています。

お礼日時:2009/08/11 19:29

パソナ リクルートのカウンセラーに相談してください。


履歴書 キャリアの作成から総点検です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実はパソナキャリアとリクルートのエージェントに登録しようとネットで申し込んだのですが「現在あなたに紹介できる仕事がない」と登録すら断られました。職歴が接客業のみの人には難しいみたいです。

お礼日時:2009/08/11 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!