【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

こんにちは。
来年の計画になるのですが、ゴーヤの棚を大幅拡大、カボチャも棚に作ろうと思っています。
そこで、棚の下で何か作りたいのです。
夏野菜というと、夏の日差しが必須のように思いますが、日陰でも大丈夫な作物はありますか?
元が田なので、土は相当の粘土質です。
ミョウガ・フキは、日陰に勝手に生えていますので、他にありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ニラは半日陰でも良く育ちます。


わけぎなど、薬味にするようなねぎ類も多少日陰の方が、やわらかくておいしいように思います。
ほうれん草・ルッコラ・レタスも、種まき後から苗が小さいうちは日当たりが良い方がいいのですが、ある程度大きくなったら半日陰ぐらいの方が葉が柔らかくておいしいです。
ゴーヤやかぼちゃが小さいうちは日当たりが良く、夏が近づくにつれ葉が茂って半日陰に、とタイミングが合えば上手くいくのではないかなと思います。
こちらでは梨の生産が盛んなのですが、棚の下にサトイモが植えられているのをよく見ます。
これは日当たりというより、サトイモが乾燥に弱いためだと思われます。
プロの農家の人がやっていることなので、まねしてみる価値はあると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ニラ・ネギは簡単そうで良い気がします。こちらでも、元々日陰に植えていると思います。
うちでは盛夏に菜っ葉類を作っていないのですが、試してみる事にします。
そして、サトイモ情報ありがとうございます!
今すぐ試したい位です。

お礼日時:2009/08/15 08:13

紫蘇(大葉)とかもいいよ。


日が当たるほうが大きくなるけど、当たりすぎると葉が堅くなってしまい薬味に使いづらくなるから。半日陰なら柔らかいのができます。(あまり大きくはなりにくいけどね・・・)
水分がある方が育ちがいいみたいだよ。私の家で育ててるのはそんな感じがするから。水が少ないと萎びるみたい。
バッタとかの害にはあうから注意してください。よく食べられます・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
日に当たって大きくて葉が堅い紫蘇・・・仰る通りのものがこぼれ種から毎年生えてます。若い所だけ食べるので、脇芽が出てますます巨大化、堅い葉ばかり残る悪循環です。
来年は棚の下に移動させてみようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/19 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報