
履歴書で授業に関する勉強以外に力を注いだこと(例えばスポーツ・文化サークル活動等)とあるのですが、なんて書いたらよいのかわからず焦っております。
授業に関する勉強以外に力を注いだことの意味も正直よく理解できません。私はサークルには所属しておらず、スポーツをどこかに通ってやったりもしていません。だからこれと言って力を注いだものがないです。
例のスポーツというのは体育の授業ということなのでしょうか?
一応体育は一年生の時にバドミントンと剣道をやりました。
どなたか私はこう書いたなど、参考文章を書いていただけないでしょうか。
ちなみに私は経済学部です。
どうかよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
履歴書のそのような欄は自分をアピールするためのものですので、とにかく何か書いたほうがいいとは思います。
スポーツで体育の授業はちょっと無理がありますが…。
でも、趣味で友達と野球をしてました、程度でも書いていいと思います。
どうしてもネタがないのなら…
・友達と遊ぶことに力をそそいだ(協調性、ストレスコントロール能力などをアピール
・課題の締め切りを守ることに力をそそいだ(真面目さ、約束を守ることができることをアピール
・嘘をついたりしないなど誠実でいるよう力を注いで生きてきた(人柄をアピール
・他の人に親切にすることに力を注いできた(人柄をアピール
などでもよいと思いますよ。
ちなみに私はボランティアや大学寮の役員をやっていたので、そのことを書きました。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
恥ずかしながら、「授業に関する」勉強以外のに力を注いだ事(経済学部ならスポーツやサークルに経済の事を絡めて)と勘違いしておりました。
アルバイトの事を書こうと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
ないならないとしか書きようがありません。
それに体育の授業は授業でしょ。。。それは書けませんよ。
「授業に関する勉強以外に力を注いだこと」という項目がない履歴書を買い直せば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
40半ばの無能はフリーランスな...
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
「よろしくお伝えください」に...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
教育系インターンでの靴について
-
イラスト 添削
-
お手間を取らせてすみません に...
-
エントリーシートを添削しても...
-
高橋尚子さんに講演会を申し込...
-
「おさしぶり」と「久しぶり」
-
ウインナーをよく茹でるとなぜ...
-
パイシートの伸ばし方のコツ
-
お客とのやり取りの方法
-
在宅の添削バイトの志望理由
-
バイト初出勤の挨拶ってどうし...
-
モスバーガー アルバイト
-
運営に連絡をすれば質問締め切...
-
技術士指導コースの信頼性について
-
「心がけます」と「気をつけま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
農業を自己PRに使いたい
-
非居住者の区分について
-
学生時代頑張ったこと・・これ...
-
教育実習が明日から始まります...
-
カッコいらない
-
学生時代最も頑張った事について
-
エントリーシート 添削お願いし...
-
授業に関する勉強以外に力を注...
-
履歴書のこれまでの学校生活得...
-
自己PRの添削お願いします。【...
-
就活で履歴書に彼女との交際の...
-
短大生就活です。 履歴書で勉学...
-
リーダーではなく2番手タイプ。
-
自己PR添削お願いします!
-
自己PRの添削・評価をお願い...
-
履歴書の『自覚している性格。...
-
教員採用試験志願書の自己PR文
-
自己PRで相手の目線に立って先...
-
自己PRについて、、
おすすめ情報