プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在の休日1000円でもその他の交通機関が打撃を受け、潰れた所もあるそうです。
そこで思ったのですが、無料化しても大丈夫なんですか?
いまの休日1000円でもしんどいらしいのに、無料とは……。

それと、対策としてその他の交通機関に支援すべきだという意見も聞きますが、これは民主党の予算(マニュフェストの時に出した金額)の計算に入っているのでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

本来、無料化を、民主党は考えていなかったでしょう。

土日の1000円通行を、政府がやったので、世間にインパクトがある。
高速無料化を、打出したのであり。 民主党の支持母体ですら、首を傾げています。
用は、おつむの弱い、鳥の人が、言い出したことであり。選挙対策のみであり、国民のことなど考えてはいない。
岡〇さんは、本意では反対のようです、現実路線ですから、現民〇党では、正論が通らない。悲しくも現実化してしまった。
山陰の地方では、産業其のものが、崩壊する危険性が出てきました。従来 高速道路で、高速輸送が出来たため、山間部の超先端企業が、混雑する2大都市部より、山間部に工場を作ったが、混雑した高速道路で、山間部に工場を、据え置いたままでは、土日の生産と納品の確保が、土日1000円でも難しくなっている。
これが、たえず続くと成れば、山間部の県、都市の産業が、崩壊します。
民〇党フゼイが保障できる問題ではない。
計算できる人は、民〇等には、悲しくもいません。

年金のTさんは、実行犯とは昔のお仲間だから、年金に詳しいのであり。庁内には、T族がなる人たちが、存在します。本来 実行犯は首でしょう。
調べれば、調べる程 民〇党に投票しよと思っておりましたが、この度は、棄権しかないかと、塞ぎこんでおります。

又、新たな支持母体が、悪すぎます、日本の政権をとるなら、日本人のことを、考えてくださいと、言ったら党員を辞めてもいいよ何って言われた、友人 もう5年もM党員ですよ。可哀想に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 01:34

 鉄道やフェリーだけではない・・・と思いますよ。


 当然、高速道が無料となれば乗る人も増えるでしょう。渋滞・事故。それに伴う、運輸業の送達遅延。さらに、暫定税率廃止によるガソリン単価の低下。よって、中距離だけでなく中長距離まで被害が拡大。

 この件に関しては、民主党が無知過ぎます。ちょっと考えれば、このぐらい予想出来るのではないでしょうか。良い事ばかり言って、国民を惑わす。団塊の世代の方はみんなおっしゃっていますが、まさしくその通りでしょう。
 そこまで計算してませんよ。野党だから作れるマニフェストです。政権を持つ与党ならばこんな事間違っても言えません。まして、マニフェストの前に「政権交代連呼」です。マニフェストがあっての衆議院選挙じゃありません。政権交代ありきのマニフェストです。

 国民に利益があるのが民主党。実現的なのが自民党と言いますが、民主党のマニフェストは国民にとって利益があるとは思えませんね。一時の利益に惑わされてしまわぬよう気をつけたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 01:32

直接的には、フェリー・鉄道貨物などの輸送業が打撃を受けるでしょうね。


あと、物流コストが下がるというご意見もありましたが、コストが削減されても、無料化による道路混雑により消えてしまうという意見もあります。(路面の補修費の増加も含めて)

私の家では車がないため、高速道路の無料化・暫定税率の廃止による恩恵はまったくありません。
結局すべての国民が、税金により負担させられるのではないかと思っています。そのため、景気が悪いほうにいくのではないか、と強く心配しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 01:31

 ある日突然高速が無料になることはないと思います。


確かにフェリーや鉄道は打撃を受けることになりますが高速が無料になると利益を得るのは国民全体です。トラックの輸送コストが下がると物価が安定します。また今のように休日だけ無料だとトラック業界は安定して輸送することが困難です。
 競争の原理ですから、新幹線の料金が下がったりフェリーの料金が下がることはあると思います。結果的には国民の消費する交通費は安くなるのではないですか?
 また高速の無料化で全国に売れ残っている工業団地の取引が活発になると思います。地方の活性化の面で高速の無料化は避けられないと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 01:29

直接的な被害と言えば鉄道とかフェリー等の業界でしょう


国民と言う回答が有りましたが、物流コストが下がれば
当然物価にも影響しますし、その恩恵は計り知れないでしょう。
景気は総すくみ状態になれば一段と悪化します。
人が動き物が動き金が動きます。
今までの国交省天下り、道路行政で甘い汁を吸っていた連中なんかは
一番の被害者になるかも知れません。
全ての産業構造の転換点ではどうしても犠牲は出ます。
変える事のプラスと変えない事のマイナスを比較してみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 01:29

中距離の鉄道は大打撃ですね。

車を持たない人にとっては移動手段が少なくなり、不便この上なくなります。
また瀬戸内海の離島航路以外のフェリーはほとんどが廃止となり、車で移動できない人にとっては本州へ渡る手段が少なくなり、原付やバイクは海を渡ることすらで出来なくなるでしょう。
これらに対して支援すればよいという意見もありますが、それだけの予算を考慮しているとも思えず、結局は補助金のバラマキになり、民間運輸機関も補助金漬けになり、経営努力をしなくなるでしょう。
またトラック業界も単に渋滞が多くなるという理由ではなく、荷主からの値引き要求が多くなり労働条件が厳しくなることから反対していますね。
観光地も人は増えても落とすお金は増えず、駐車場増設などで持ち出しが多くなっているようです。
結局のところ高速無料化を喜んでいるのはマイカーで休日ドライブを楽しむ人だけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 01:27

一番大きい被害者は、税金払っている国民でしょうね



メリットのある地域ならいいでしょうけど、高速道路の恩恵にありつけない所に住んでれば、他地区の借金を払わされるだけにしかなりません

その他の産業については、直接バッティングするフェリー以外は
一般道路の最高速度が上がるほうが大問題かと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!