dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月末に大阪市内から大阪府寝屋川市内へ引越しいたします。
現在、賃貸マンションの駐車場を車庫として使用しておりまして
車庫証明もその駐車場で取得しております。
引越し先は戸建で車庫があるのですが、ここで車庫証明を取得する際、
現在のマンションの車庫証明を廃止し、新たに新居のガレージで車庫証明を
取得しようとする場合、どこでどのような手続きをしたらいいのでしょうか。
ご経験のある方がおられましたらご教示願えますでしょうか。

A 回答 (2件)

車庫証明には (1)駐車場の住所(登記簿上) (2)駐車場の区画図 (3)駐車場所有者の記名・捺印 が必要になると思います。


警察署に行き車庫証明の用紙を貰う際に、詳しく確認することをおススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。事前に書類をダウンロードして本日手続きに行くことができました。

お礼日時:2009/08/18 19:04

警察署の交通課の窓口でできます。


必要な書類も、警察署の窓口にあります。
詳しくは、書類を受け取った際に、必要な書類や記載要領についての説明があるか、説明文の紙をくれるはずです。
まずは、お住まいのご住所を管轄する警察署の交通課の窓口に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。
本日交通課に出向き手続きすることが出来ました。

お礼日時:2009/08/18 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!