
私は今年の9月からカナダのバンクーバーへ留学します。そのときのお金の持って行き方について、とても悩んでいます。
今考えているのは、日本の銀行で円をT/Cに変えて(8000カナダドルを予定しています。)、現地に着いたら現地の銀行で口座を開設し、持ってきたT/Cを全部預け入れてしまおうと思っています。現地で高額のT/Cを預け入れるのに、手数料って取られますか?
あと、新生銀行の国際キャッシュカードも一応持っていくつもりですが、レートが悪い(ATM手数料や口座維持費は無料なのに、毎回引き出すごとに、日ごとのレートに4%上乗せされるとか;)ので、あまり使わないでおこうと思います。ですが、この口座を使うと、親が新生銀行の口座にお金を入れるとき、日本の口座にポンっと入れておくようなものだから、送金の手数料や現地銀行受け取り料といった、従来の送金とは違って全くお金がかからないわけですよね?
あと、私はバンクーバーのブリティッシュコロンビア大学に留学するのですが、UBCやUBCの近くに多い銀行・ATMも教えて頂けると助かります。
最後になりますが、授業料は支払い済み、宿はホスト・ファミリーで、月に900カナダドルをホストファミリーにチェックで渡さなくてはなりません。クレジットカードは、マスターカードを持っています。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問者さんの考えているような感じで良いと思います。
TCが安全ですね。僕もカナダに留学していた時にTDカナダトラストに口座を開設して
使っていました。日本からの送金は常にTDの口座に入れてもらっていました。
UBCでしたら公式サイトをご覧なさい。以下のように書かれています。
Bank of Montreal (BMO) and Canadian Imperial Bank of Commerce (CIBC) branches are both located in University Village.
http://www.international.ubc.ca/handbook.cfm?pag …
BMOとCIBCでは金利や引き落とし手数料が違ったはずなので、
その辺はご確認を。
またチェックの方は、銀行にいけば50枚一束とかで購入できます。
カナダ国内では殆どキャッシュカードで用がたりますが、TDでは
15回以上買い物に使うと、それ以上は毎回手数料がとられたり
するペナルティもついていたります。
僕は毎月100ドルはキャッシュで引き出しておいて、
不測の事態に備えていました。
UBCは図書館もすごいし、緑に囲まれてきれいな所ですよね。
留学生活楽しんで来てください。
参考URL:http://www.international.ubc.ca/handbook.cfm?pag …
ありがとうございます!
もう少し詳しく調べてみたら、今は日本円を持って行った方がレートがいいので、向こうで口座を開設してから円で送金してもらうことにしました^^銀行はご指摘のとおり、日本語もOKなTDにしようと思います。
UBCのURLもありがとうございます☆留学楽しんできますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 語学留学について 今、カナダに留学中の男子大学生です。今年の2月末からカナダの小さな街に留学している
- 2 語学留学、ワーキングホリデー、大学院留学、大学留学、オペア留学などあると思いますが、半年程しか自由な
- 3 カナダへ留学します。今年の夏からカナダのバンクーバーへ1年間留学する高
- 4 カナダ留学経験者の方
- 5 カナダ留学でお金の持ち方
- 6 半年の語学留学先で迷っています。 ①アメリカ、ニューヨークで半年語学留学に通う。 学生ビザの為働くこ
- 7 今度カナダに留学する予定なのですが(バンクーバー) 経験者の方でオススメの学校があったらオススメのポ
- 8 専門と大学><=カナダ留学編=
- 9 留学経験者にお聞きしたいです。 留学したいと思ってます。 留学体験の感想をお聞かせください。
- 10 私は留学中ですが、日本で義務教育を終わらせてから留学しました。 なのに、留学先では9学年(日本でいう
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ラストリゾートの評判について...
-
5
ニュージーランドとオーストラ...
-
6
アメリカビザについて
-
7
アースタイムズという留学やビ...
-
8
オーストラリアの大学院に進学→...
-
9
語学留学についてです。 130万...
-
10
オーペアについて。
-
11
オーストラリアかニュージーで...
-
12
ワーキングホリデーに行くつも...
-
13
20代後半!ワーホリに行こう...
-
14
ワーホリ 31歳、女です(ち...
-
15
カナダの冬服
-
16
オーストラリアに留学中の高3で...
-
17
アメリカ留学、二回目だとビザ...
-
18
留学について(30歳~35歳)
-
19
アメリカの大学留学に恋人を連...
-
20
ラストリゾートの件で質問があ...
おすすめ情報