アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ニュースを見ていると
衆議院解散→政権交代のチャンス
というのがわかったのですが、
衆議院が解散しない限り、政権交代はできないのでしょうか?
例えば、
参議院が解散したり、麻生内閣が解散したりしても政権交代はできないのですか?

A 回答 (3件)

総理が変わる政権交代なら


参議院選に負けました、ゴメンネ辞任とかも
あります。

また与野党交代も、総選挙またずして、
政党の合従連衡で、

細川・羽田内閣の
反自民連合政権から、
社会党・さきがけが抜けて
河野総裁の自民党と組んで
反小沢リベラル連合政権となるなど、ありますよ(^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/22 20:00

 政権交代のチャンスは、単純に内閣総辞職で可能です。


本質的には、政権交代は、内閣人事権の行使・公務員の罷免によって可能とも言えるでしょう。

政権交代とは、「政権与党」が交代することだけではありません。

例えば、55年体制においても自民党内での世代交代が行われ、自民党内での政権交代が行われた、とは言えます。

 そもそも既存の「政権交代」は、政権政党(与党)が変わることだけを指すようですが、根本的には、これも間違いと言えるでしょう。

 かなり昇華した話になりますが、
日本の政権(政治権力)は立法府議員ではなく、行政官僚が所持しています。
 つまり、本質的には、行政官僚の人事交替が、本質的「政権交代」であって、立法府議員の入れ替え・与党の交代などは、”国民が見える、見えやすい低次元での「政権」交代”に過ぎません。

 もっといえば、その低次元での「政権」交代に一喜一憂していることを、政権能力者「官僚」が小馬鹿にして見ている可能性さえあります。

 以上のような部分から、本質的”政権交代”を見つめるべきでしょう。
大統領制の国では、官僚も総入れ替えが行われることによって、抜本的改革がおこなわれるわけですが、日本の官僚は強かで怜悧な人々なので、立法府の動向・国民の動向よりも一段上の視点で政治を行っています。
 従って、政権交代なんぞの騒ぎは、低次元の話題だと私は思っています。
 要は官僚体制(賢人政治)の本質を考えれば、政権交代騒ぎは馬鹿のお祭り騒ぎ、という認識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/22 20:00

衆議院が解散しなくとも、現在の内閣が総辞職すれば、政権は交代します。


小泉政権以来、安倍政権、福田政権、麻生政権へと3代に渡って、衆議院の解散(選挙)無しに政権が交代しました。
ちなみに参議院には「解散」はありません。任期6年が満了するごとに半数ずつ選挙が行われるのです。
また、参議院選挙の後に新たな首相(政権)が参議院で指名されたとしても、衆議院と別の首相の場合は衆議院の指名が優先(憲法の規定)なので、結局、衆議院で指名した人が首相になり政権を作ることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそうでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/22 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!