
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
学校などでは、目にごみが入ったときに生理食塩水、ホウ酸水で目を洗いますから、
失明や後遺症は起こらないでしょう。
ただし、塩分濃度は3%以下にしてください。
海水の塩分濃度が3%程度なので、それより濃いと炎症などを起こすかも知れません。
明瞭な直接的回答ありがとうございます。
なるほど、学校で洗浄のために実際に使われているというリアルスティックな事実があれば、塩水を使うことに躊躇することも煩悶することもありませんね。
3%という精妙な塩水を精製できるかは疑問ですが、それがたとえ仮初めの粗品だとしても、それを試してみる価値はあると思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 【眼科医に質問です】眼科で処方する花粉症の目薬で1番処方されているのがアレジオンLX 1 2023/03/28 19:20
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれ・痒みの原因 仕事がら、洗い場の作業の中に、ひたすら8時間、次亜塩素酸の希釈した消毒液に食 2 2022/09/04 13:38
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 生物学 浸透圧の問題 3 2023/06/08 16:57
- 薬学 塩酸テトラヒドロゾリンを摂取するとどのような症状が起きますか? 医学に興味があり、身近に潜む毒になり 2 2022/09/06 21:28
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- その他(自然科学) 脳食いアメーバと塩素(再質問) 今日娘と公園の噴水で遊びました。噴水といっても、すこし小さなプールの 3 2022/07/28 07:30
- 子供の病気 子どもの症状、薬のことで質問です。 一週間前~咳、昨日~は鼻水も出ていたので、耳鼻科か小児科、どちら 1 2023/05/26 01:05
- 魚類 ベタをしばらく親に預けていたら体調が悪くなっていました。食欲がなく右目が飛び出していて、背びれもたれ 1 2023/03/22 11:47
- 花粉症 子供の頃からスギ花粉のアレルギーを 持っており、病院に受診しようか 悩んでおります! 成人してからは 4 2023/03/10 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2週間用ソフトコンタクトを外さ...
-
懐中電灯の何ルーメンで人間の...
-
目薬の代わりに塩水
-
海水は目にいいのでしょうか?...
-
失明する前にしておくこと
-
旦那への嫌がらせでシャンプー...
-
目力ある人 芸能人とかはいつで...
-
1つ目、2つ目、3つ目…の「目...
-
シンナーが目に入ってしまいま...
-
目が合っても表情何一つ変えず...
-
アイメイクをすると、目やにが...
-
束になってまつげが目の中に・・・
-
同性で目を見てくれない、あま...
-
「目を上げる」という表現について
-
目に1cm程の切った髪の毛が...
-
灯油が目に入ったら
-
pcの画面は暗ければ暗いほど目...
-
金属たわしのかけらが体内に
-
パーマ液が目に入ってしまった...
-
至近距離になって目が合う男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
懐中電灯の何ルーメンで人間の...
-
使い捨てコンタクトレンズ洗い...
-
公務員は失明すると退職させら...
-
香水が目に・・・
-
ヘアブリーチが軽く目に入りま...
-
2週間用ソフトコンタクトを外さ...
-
メタノールの危険性について教...
-
ギターの弦が目に…
-
旦那への嫌がらせでシャンプー...
-
目薬の代わりに塩水
-
タモリさんは昔、眼帯してたり ...
-
プリンタインクが目に入ったら...
-
眩しい光を見たら失明しますか?
-
暗闇に24時間程、閉じ込められ...
-
海水は目にいいのでしょうか?...
-
焼酎
-
強迫性障害のせいか、ここ最近...
-
どちらが目に入ると失明しますか?
-
ヘアカラーについて
-
70歳の父が失明してしまいまし...
おすすめ情報