dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはWindows Vista、ビデオカードはNvidia Geforce7600GSを使っています。このたびNvidiaの最新ドライバ(190.62)をインストールしました。確かに解像度を上がったのですが、コントロールパネル上から”信号またはHDフォーマットの変更”と”複数ディスプレイの設定の中のディスプレイ選択(クローン)”の項目が消えてしまいました。これではPCの映像をTVに出力できませんので困っています。何か解決方法がありましたら教えてください。仕方がないので現在は最新ドライバをアンインストールして、使っていますが、解像度が低いので満足できません。

A 回答 (1件)

NVIDIAコントロールパネルの、


複数のディスプレイの設定で
『2.ディスプレイ設定を確認します。』
の『画面1』もしくは『画面2』を右クリックして、
表示された中から
『○○をTVに複製(C)』
もしくは
『TVを○○に複製(C)』
が表示されるハズだから選択してクリックしたら良いのでは?。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
確かにご指摘の画面が出ましたが、TV出力のほうは確認しませんでした。しかしながら”信号またはHDフォーマット変更”の部分はどのように解決したらよろしいでしょか。

補足日時:2009/09/01 19:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!