
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
AFP取得者です。
まず、試験の時の法令適用は、1月であれば今年の10月1日現在施行の法令で出題されます。5月の試験も同様です。そのため、それほど変化は少ないでしょう。
結論から言えば、「学んだ時期になるべく時間を空けずに受験する」事です。
政権交代に関係なく、社会保険や税制は景気動向や施策などで毎年のように変わっていってます。実際、ここ1年では相続税の計算方法を現行を覆すほど大きく変えようとした話もあったほどです。(結局この話は当分見送りになりましたが、今後再燃する可能性もあります。)FPの場合は、そのような時代変化にいかに適応できるかも、ある意味FPとしての資質を問われる部分でもあります。つまり、試験に合格したからと言ってそれで終わりでなく、継続的に内容を勉強しておかないと、資格の意味は次第に薄れていきます。
その一方で、どんなに時間が経とうとも変わらずファイナンシャルプランニングに共通して必要な知識もあります。(株や預金・債券の仕組みなど)その部分もしっかりやる必要があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/08 09:12
回答ありがとうございました。
色々迷っていましたが、テキストや問題集も購入したことですし、来年一月を目標に勉強を続けようと決めました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は2級(AFP)の所持者です。
他に社会保険労務士の資格も持っていますが、自公連立政権の時代であっても、社会保険制度はコロコロ変更になるので、数ヶ月かけて業界団体の自主研修会でやっと憶えた制度(通達や書類の書き方)が変わってしまったなんて事がよく有りますよ。
思い悩んでいては、何時までたっても受験できないですから、当初の目標通りに1月受験した方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/08 09:15
回答ありがとうございました。
考えてみたら、法律や制度は常に経済や社会情勢で変化するものですから、資格を取ったとしても日々勉強ですね。
迷いを捨てて資格取得にまい進したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の受験申込書のことなん...
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
国家試験 受験番号マークミスに...
-
宅建試験の試験会場の選択につ...
-
平行定規 ネジの調整、三角定...
-
偏芯円錐の展開図や楕円の書き方
-
2級建築士の製図の不合格理由...
-
夫が一級建築士の試験に6回落ち...
-
鳶一級鳶一級の学科試験は50問...
-
死にたいです。 今日、二級建築...
-
子育てしながら一級建築士試験...
-
県外での手続きは可能ですか。...
-
建物の庇について
-
定規文字
-
一級建築士合格と東大合格どっ...
-
製図の疑問
-
一種電気工事士技能試験につい...
-
木造建築士試験の製図に関して
-
建築士について 来月2級建築士...
-
建築士の製図にてシャーペンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
国家試験 受験番号マークミスに...
-
神奈川県の情報処理試験会場
-
質問です。執行猶予3年の身なの...
-
衛生管理
-
宅建試験の試験会場の選択につ...
-
証券外務員II種試験は受験キャ...
-
国家試験(医療系筆記)を受験す...
-
美術検定について質問なんです...
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
商工会議所の営業日・営業時間
-
国家試験に合格した看護師は官...
-
情報処理技術者試験の岐阜での...
-
今年近畿大学生物理工学部を受...
-
2種電気工事士 実技 テーブルの...
-
現職員で教員採用試験受験の勤...
-
昇格試験に落ちた場合・・・
-
自衛隊の曹候補生について
-
英検2級について。 高校2年生で...
-
既に送った証明写真 受験 加工?...
おすすめ情報