
No.6
- 回答日時:
私の知り合いは、その他(個人事業主)と回答していますね。
自営業って言っている人もいるけど、それは1名だけです。
ただ、どの人も月収はサラリーマン平均の倍はいっています。
少ないと、言いにくいんじゃないでしょうか。
回答ありがとうございます。
その他(個人事業主)ですか。自営業もいいですね。
その後、ネット検索したところ・・・
「現在の日本の規定には個人投資家という職業はありません」
「株式投資で生計を立てていても職業分類では自由業」とありました。
私はこの「自由業」に少し賛成です。
「ジェイコム株で有名になったBNF氏でさえもただのニートですよ」
と言ってるらしく、これはかなり謙遜した話だと思いますが。
http://renbajin.exblog.jp/7009163/
どういった職業分類が多いか、アンケートをとるとよいかもしれません。

No.5
- 回答日時:
無職ではありません。
なにもせず働かない状態が無職です。
No.4
- 回答日時:
>株の収入のみで生活してる個人投資家は無職なのでしょうか?
↓
定職を持たず、主たる収入を得てる職種が無い場合は無職?
私の場合、各種のアンケートに記載しようとすると→設問の職業欄に該当項目が無く、チョッピリ抵抗はありますが「無職」と記入しています。
そして、その他( )欄が有れば、少し嬉しくなって、必須項目でなく聞かれてもいないのに(利子・配当収入生活者)と書いています。
無職って、なんだか淋しい→俺は現役だ!まだ誰の世話にも成っていないぞ!と、変に意固地を張り、なんだかプライドが許さない。
回答ありがとうございます。
ちゃんと収入があるのに、無職と思われるのは嫌ですよね。
ところで、正式な肩書き(職業)は何になるのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
不採用の理由
-
アナウンサーになるには、良い...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
就活について教えてください。
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
Fラン大学の四年生です。 昨年1...
-
大手企業の入社式のニュースを...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
人を見抜く
-
就活における大学中退の理由に...
-
新卒学生の募集要項に「普通自...
-
第一志望の企業の次の選考が満...
-
高卒期間工です。通信制大学に...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
現在25歳で大学既卒です。 2浪...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職であるための焦り、不安、...
-
株の収入のみで生活してる個人...
-
ここにいる方はみんな無職です...
-
●会社を退職後、 無職の期間は...
-
リタイアの意味がわからないの...
-
65歳以上なら無職でも平気だ...
-
マッチングアプリで出会った ネ...
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
歌広でバイト経験ある方!
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
郵便局の年末年始に不採用。何...
-
都会は便利という理由 インター...
-
ご近所の方が大きな音を出され...
-
君の名はのように都会に憧れる...
-
高槻市って都会と言えますか?
-
労災を使わず治療費を支出する場合
-
初出勤の服装(私服でといわれ...
-
住民票移さないでバイトとか受...
-
工場勤務での服装
-
初アルバイトに応募するのは定...
おすすめ情報