dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社員が勤務中にスズメ蜂に刺され、労災を使わずに治療費を支出したいのですが、会計処理はどうしたらよいでしょうか?傷病見舞金として福利厚生費としたいところですが、社内規程に該当しません。また、交際費等で支出した場合、給与とみなされてしまいませんか?ご教示お願いします。

A 回答 (2件)

勤務中の事故で、会社が費用を支払うなら、労災です。


労災を使わないようにするのは、後はごまかしです。
領収書などはどうするのですか? 健康保険は使用するのですよね?
ごまかす方法は、ここで聞かない方が良いように思います。
 普通にやれば、健康保険を使用して治療を受け、その支払い費用を治療費(福利厚生費)として会社が負担するのでしょう。
 この場合、健康保険組合が内容を知れば、労災保険で処理するように指示が来ます。そうなれば、労災で処理しなくてはいけなくなります。
 それがいやなら、健康保険を使用せずに治療を受けて、全額会社が負担することです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/08 09:48

社員の治療費は交際費とは違うので、


福利厚生費/現金
とした方がいいと思います。
http://www.srup21.co.jp/room/advice32_4.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/08 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています