

右肩の肩こりがひどいのと、体の歪み(肩の高さ、くびれ、腰骨の位置が左右で違う)を直したいので、整体に行こうと思っていました。
が、ここでの過去の質問と回答を見ていて、国家資格を持ったわけでもない言わば素人に治療してもらうのは怖いという意見を聞き、整体へ行くのをやめようかと思っています。
肩こりの症状については以前整形外科へ行き、レントゲンを撮ってもらいましたが特に問題はなく、日々のストレッチをしたりもっと筋肉をつけるようにというアドバイスをいただいただけでした。
整体以外で私の症状を見ていただけるとしたらどこになるのでしょうか?整形外科では歪みは直せないですよね…。
ご存知の方いましたらアドバイスをお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず整形外科で状態を調べることが先決です。
その上で問題がなければ自己責任で整体・整骨院へ行ってもいいでしょう。
整体・整骨院が絶対に悪い、紛いものわけではないです
無論通院して元気になる人もいます。楽になる人もいます。
ただし、そこでは治療が出来るわけではないのです。
ゆがみを治すことは出来ません。
ただしマッサージなどで筋肉の張りを和らげ動かしやすくする事で
ある程度の効果があります。
しかし医師ではなく、指導・監督もないので、そこまでです。
中には原因や状態をし整形で調べるように勧めないまま、
「○○がゆがんでいる」とか、「○○がずれている」と、
診断じみた判断を簡単に下す所が多いから問題なのです。
「歪み」「ずれ」というのも、あくまで整復士や整体士の見た目と経験でしかないのです。
治療は、通院やリハビリ、整体に通うことだけではないです。
日常生活で心がける事もかなり重点がおかれます。
キチンと整形外科で診断・検査を受けましょう。
整形外科によっては、リハビリ治療が出来るところともあります。
よく分からないまま、すぐやたらボキボキいわせて体をいじる治療、
あいまいな事を言う整体にはかからないように。
むしろ「整形で診察を・・・」と勧めてくれる整骨院・整体のほうが
正直かも?
ご回答どうもありがとうございます。
整形外科へ行って症状が改善されなかったので、整体等も考えていましたが、ご回答を読んでまずは整形外科に行ってみようと思いました。
整体も良さそうなのですが、どこが良いかとか悪いかとかの判断がつかずとりあえず今回は見送ってみたいと思います。どうもありがとうございました。
No.6
- 職業:医者
- 回答日時:
ご心配のことと思います。
整形外科でチェックされることは重要と思います。その上で整形外科に併設されているリハビリや整骨院で施術いただくことが有用と思います。整骨院であれば、柔道整復師という国家資格を有しています。くれぐれもお大事にされてください。専門家紹介
職業:医者
医師、歯科医師、栄養士、薬剤師、獣医師、カウンセラー等に直接相談できる、
メディカル・ヘルスケアQ&Aサービス「Doctors Me(ドクターズミー)」に所属する医師が回答。
※教えて!goo内での回答は終了致しました。
▼ Doctors Meとは?⇒ https://doctors-me.com/about
専門家
No.5
- 回答日時:
>右肩の肩こりがひどいのと、体の歪み(肩の高さ、くびれ、腰骨の位
置が左右で違う)を直したいので、整体に行こうと思っていました。
その歪みはレントゲンで調べたものですか?コリや痛みの原因は骨格の
歪みではありません。もし「骨格の歪み=痛み」であれば、痛みのない
おばあちゃんはいないですよ。背中は曲がり、膝はオー脚です。激痛で
町なんか一歩も歩けないはずです。
痛みの原因はすべて炎症です。骨格が歪んでいなくても炎症があれば痛
いですし、歪んでいても炎症がなければ痛くありません。
また関節軟骨が減って、俗に言う歪んでいる(整形外科ではこういう言
い方はしませんが、あえていいます)状態ではいくら矯正しても元には
戻りません。
彼らがよく謳う 「骨盤・骨格の歪み」 は100%セールストークで
全て絵空事です。私の回りにも元整体師が数人いますが、そう断言して
おりました(汗;
レントゲンを撮れば精密に検査できますので、本当に歪んでいるか見て
もらってください。
?治療院について?
整体・カイロプラクティック・・・これは公的資格が一切ありませ
ん。早い話、無資格の素人です。誰でも明日からすぐに営業できま
す。素人さんですから、勿論健康保険は使えませんし、自賠責だっ
て企業からは相手にされません。背骨と背骨の間に椎間板という
クッションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確
認されています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通
えば驚異的なスピードで椎間板は劣化します。短期的には楽になる
ようですが、長期的に見れば確実に悪化します。
整骨院・・・接骨院、骨接ぎとも呼ばれています。肩コリや腰痛など
治療する所だと勘違いされている方もいますが、ここは捻挫、挫
傷、打撲、(脱臼、骨折)などのいわゆるケガを治療する施設で
す。http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html 腰痛や
肩コリの治療は一切出来ません。 「歯医者で眼の治療」 をする
ようなものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯し、慢性
肩コリを「肩の捻挫」など嘘の受傷理由を添付して、健康保険を偽
装請求し荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われており、全
国に約三万件と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険から約
400億円、老人保険系から約800億円、保険はさらに数種類あり、
2007年度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険料は
我々の毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほとん
どが、不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納得です。
ちなみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度にして浮いた
お金が3000億円です。
鍼灸・マッサージ・・・国家資格者ですから、代替医療にかかるのな
らこれしかないでしょうね。マッサージは肩凝りでは保険が使えま
せんが、鍼であれば使えます。しかし医師の診断が必要です。
痛い所があれば患部にシップを貼って下さい。自己流のマッサージやス
トレッチは筋肉や神経を傷め、アルコール、お風呂は炎症を悪化させる
恐れがあるので控えましょう。
レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく
必ず整形外科を受診してください。
長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
ご回答、どうもありがとうございます。
気づくのが遅くなり、申し訳ございません。
ここで質問させていただいた後、まだ病院へは行っていないのですが、近いうちに整形外科で再度症状を見てもらい、改善しない場合は鍼灸を考えていました。
また、私の質問がわかりづらかったようで誤解をさせたのだと思いますが、肩こりと体の歪みは別で、歪みを感じる場所に対して痛みを感じているわけではございません。
歪みは鏡の前で立ってみたときに、明らかに骨盤の位置が左右で違うことや、肩の上がり具合が左右で違うため、一緒に質問させていただきました。
整形外科でいただいた湿布や痛み止めはほんの少し症状を改善してくれますが、まったく利かないときもあり、根本的な治療がないかと思っていたのです。
とりあえず、ここで質問したことで、整体やカイロはやめようと思いました!
質問を締め切った後にも関わらず、丁寧なご回答をいただきどうもありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
歯科で噛み合わせを治すという方法もありますけど…
http://www.shinjuku-dental.com/engage/structure. …
↑
分かり易そうなHPということで、歯科医院そのものをお勧めしているわけではありません あしからず。
ご回答どうもありがとうございます。
歯科で治すというのは目から鱗でした!!!
歯科で治せるのであれば一番いい気もします…。
よく見てみて参考にしたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は腰痛でいろいろな治療を行ったことがあります。
普通の病院ではレントゲンを撮って痛み止めが処方される程度で良くなるというものではありませんでした。
その後整体や中国式のマッサージ?などいくつか行きましたが、最終的には接骨院で良くなりました。
そこは保険も効いたので助かりましたが、1ヶ月程度は通ったと思います。
他に効き目があったのは鍼灸(鍼)ですね。
比較的即効性があるのですが保険が効かなかったので相当な金額がかかりました。
※肩こりや首の痛みは1~2回の通院ですぐ治ります。
整体にしても接骨院や鍼にしても、それぞれの診療所で自分に合うあわないがありますので、探す手間はかかると思いますが東洋医学的治療が悪いものだとは思いません。
ご回答どうもありがとうございました。
鍼灸は考えたことがなかったのですが、肩こりが数回の通院で治るかもしれないというのは気になります。
私も整形外科ではレントゲンを撮ってもらった他は痛み止めを出されただけだったのですが、あまり効かないし、毎回薬に頼るのもちょっと嫌で…。接骨院についても調べてみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 整形外科で骨盤の歪みを治療された方
- 2 肩が痛いし、体の歪みを直したいので整形外科を教えて
- 3 首肩が悪く整形外科に通ってます。仕事が肉体労働の為、直ぐに首肩が痛くなります。仕事をするうえで、首肩
- 4 肩こりがひどいです。 授業中もずっと肩が痛くて 首をかしげたり授業聞きながら肩揉んだりしてます。 マ
- 5 こんな肩こりは整形外科でしょうか?
- 6 頭痛・肩こり・整体・整形外科について教えて下さい
- 7 先週あたりから右肩の肩や肩甲骨あたりが息を吸うと痛く、吸っていなくても違和感があります。 前から肩両
- 8 私は猫背でストレートネックです。肩こりがやばい位酷くて整形外科に通い鍼治療にも通ってますがなかなか良
- 9 2週間前から右肩と右腕の痛みに耐えれず先週の月曜日に整形外科でレントゲン検査して貰いましたが異常は見
- 10 骨盤の歪みについてです。 私は今高校2年生なのですが中学の時から骨盤が右上がりになっています。自然に
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仙骨の骨折を痛みを緩和する方...
-
5
お尻の上の方の筋肉が痛い・・・
-
6
倉庫の仕事 最近アルバイトです...
-
7
転倒してお尻を強打しました、...
-
8
呼吸するだけで腰が痛い
-
9
腰痛
-
10
2歳児でも寝違える?
-
11
耳の後ろの骨が痛いでです。
-
12
肛門と尾てい骨の間あたりが痛...
-
13
長時間椅子などに座っていると...
-
14
左腹が痛い。ちょうど肋骨の下...
-
15
身長って痩せたら縮むんですか??
-
16
太ももの内側の痛み
-
17
尾てい骨挫傷
-
18
太ももがひりひりとして痛い
-
19
最近何もしてないのに右のお尻...
-
20
腰痛で診断書
おすすめ情報