

おはようございます。
私が車に乗っていたときの話です。
先日、狭い道路において、車庫入れにてこずっている車が一台あり、
私はその車が車庫に納まるまで進むことができないため、待っていました。
車庫に納まった、と思えば再度車を出して入れ直す(きちんと入っていなかったのかもしれませんが)という動作を3、4回繰り返していました。急いでいたこともあり、少しイライラはしていました。
納まったと私が思った時点で車を進ませていたため、少し当該車に接近していたと思います。
そのとき、私の車の窓ガラスを力いっぱい叩いた人がいました。
驚いて窓を開けると、70歳くらいの男性が
「ちょっと待ったれや!!!」
と怒鳴っているのです。
どうやら、車庫入れしている車の運転手の家族のようで、外から見ていたようなのです。
窓ガラスを思いっきり叩かれたため、私は非常に驚きましたが、
それ以上に突然そのような行為に出た男性に対して怒りも湧いてきました。
すぐに降車し、「なぜ叩くのか?」ということを問い詰めました。
私は車庫入れ中の車を威嚇していたわけでもないのに、そのような行動をとられて不愉快だったからです。
10分くらいもめていましたが、男性の方が折れて謝ってきました。
心から謝罪しているという感じではなかったのですが、これ以上話していても仕方がないので切り上げたのですが、帰宅後「きつい言い方しすぎたかも・・・」と少し後悔しました。
自分の父親よりも年配の人に対して
「あなたに私の車を叩く権利はない」
「コンコン、と合図してから、穏やかに言えば良いでしょう」
「私は、その車(車庫入れ中)に対して何か威嚇行為をはたらいたか?」
などと問い詰めました。
窓ガラスを思いっきり叩かれたため、不愉快な気持ち、腹立たしい気持ち、怖い気持ちはありましたが、それ以上に私のとった行動はやりすぎていたのかどうか、ご意見をいただければ嬉しいです。
当方30代女性です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたが責められる理由はありません
逆に「迷惑をかけて申し訳ありません」くらいは言ってほしいものです
回答ありがとうございます。
最後には「すんませんでした」などと、形ばかりの謝罪をされ一応は解決をしましたが、誠意ある謝罪ではありませんでした。
No.2
- 回答日時:
いやいや質問者様がとった行動は、正しい運転者のマナーです。
普通なら相手方の運転者が、手を上げて少し待ってくださいという合図をするのが、運転のマナーです。
本当に気の短い人でしたら、クラクションを鳴らします。
しかし、質問者様は待っていたのですから・・・。
おかしな話で、頭が混乱しているかと思いますが、決して質問者様がとった行動は間違ってません。
また、70歳ぐらいの男性?
悲しいですね。
正しい行動を取ったのに関わらず、いきなり怒鳴られ、叩かれる。
こんな理不尽きわまりないことは、すぐに忘れましょう。
きっとこんなことが起きたあとには、いいことがおきますから・・・。
あまり良い回答ではありませんが・・・。
回答ありがとうございます。
そうですよね、気の短い人ならクラクションやパッシングなどをしていたと、私も思いました。だからこそ、何もせずに待っていただけなのに・・・
上記のような信じられない行動をとったのが、経験豊かそうな年配の人だったからこそ、「もしかして私の方が間違っているんじゃなないか?」との疑問がわいてきたのですが、もう忘れるようにします。
No.1
- 回答日時:
貴女のとられた行動は正しいと思います。
車庫入れが終わるまで待って欲しいのであれば、貴女から見える位置で手をかざして一礼でもすれば、「待って欲しい」という意志は十分に伝わると思います。
貴女がクルマを動かしたことで、接触事故を起こす危険があるならこういった行為があっても危険回避のためですから仕方ないと思いますが、そういった危険性がないのであれば、明らかに相手に非があると思います。
貴女と同じように、今後この老人の同様の行動を不快に思われる方を無くす意味でも良い薬になったのではないかと思います。
回答ありがとうございます。
「待って欲しい」などの手かざしは一切ありませんでした。
接近していたといっても、危険な目には私も遭いたくないので、車1台半分はあったと思います。
非難されるべきは老人の方だという意見がいただけ、ほっとしています。
私は、物事が起こった直後には勢い良く行動してしまうのですが、少し冷静になってみると必要以上に「良かったのだろうか」と考えてしまうので、今回のことを質問して良かったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 未事故で頭を叩かれ写真を撮られた 6 2023/03/27 13:38
- 父親・母親 父親がキレてきました。なぜだと思いますか? 父親は温厚でいつも優しいので、ダメと言うことがほとんどあ 9 2023/01/16 00:50
- 政治 自民党の裁判を起こさせない政治が悪いのではないですか? 10 2022/05/08 12:47
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
- その他(悩み相談・人生相談) 態度がおかしい隣人にどうすればいいですか? 3 2022/05/14 13:40
- その他(宿泊・観光) よかれと思って譲ったのにガチギレされたカメラを構えていたら立ち止まった人に進んでもいいよと手を振った 6 2023/03/30 11:52
- 駐車場・駐輪場 家の前によく車を停められる 6 2022/12/11 17:48
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- その他(悩み相談・人生相談) 家の庭には、両親の車を横に停めたらいっぱいになる駐車場スペースがあります。 ある日、母に学校まで迎え 5 2022/04/14 14:28
- 友達・仲間 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね? 3 2023/01/30 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
信号待ち中に車の窓を叩かれた
カスタマイズ(車)
-
車の窓をノックするのは器物損壊か?
その他(法律)
-
アパートの1階住まい…窓を叩かれ怖い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
今は2時28分なのに家の窓の前に誰か立っていて窓を開けようとしてるのかコンコン音がしています。同居人
防犯・セキュリティ
-
5
夜中に不審者がベランダの窓をノックしてきました。
片思い・告白
-
6
車の運転中、バイクの運転手にガラスを叩かれました
その他(交通機関・地図)
-
7
煽り運転してくる側が車の窓叩く時走っていいのか
事故
-
8
車を殴られ傷や凹みがない場合、なんの罪にも問えないのでしょうか? 先日、雨の日の夜に裏路地の交差点を
事件・犯罪
-
9
真夜中に激しくドアを叩く音。警察を呼ぶべき?
北アメリカ
-
10
送迎中に知らない男に車を叩かれ暴言を吐かれた
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
車を持っていない人からの誘い...
-
車のナンバープレート、ぞろ目...
-
警備員が勝手に家に入ってきた
-
家のドアが開いたら隣人が出て...
-
今日、彼女のお父さんに挨拶に...
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
内偵捜査って気づく?
-
田舎にくる生活用品を販売して...
-
車の悪戯の証拠を押さえようと...
-
歩行中の男性と車越しに目が合...
-
家の近くの道路に車を止めろう...
-
変な車がいました。 住宅街なん...
-
金を使って買う対象が車になる...
-
旦那車で暖房付けずに寝てるわ ...
-
日産の車は、売れなくなると思...
-
買おうとするクルマをけなす人間
-
突然窓ガラスを力いっぱい叩か...
-
友人の送迎
-
車の下に何か有ったら、センサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
家のドアが開いたら隣人が出て...
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
友達に、車内を汚された・・・
-
今度新車を購入します。私の会...
-
同じ車種で同じ色の車を乗って...
-
車を持っていない人からの誘い...
-
近所迷惑とストレスについて
-
突然窓ガラスを力いっぱい叩か...
-
同僚から今日唐突に「近くに住...
-
権限超過の交通指導員?に対す...
-
人の車に乗せてもらう場合のマ...
-
白い警察の車両
-
隣の家でワゴンを洗車。
-
不審な人物
-
見ず知らずの人に自動車故障で...
-
近隣嫌がらせ不審者扱いについ...
-
内偵捜査って気づく?
-
さっき彼女宅に車で向かう途中...
-
車にこる男性
おすすめ情報