dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超初心者です。
ボビンとか糸の設置方法すらわかりません><
小物などを作ってみたくて購入を考えています。手縫いだと汚いので。。
1万円前後で、簡単で、数年使えるようなものを探しています。
安いけど普通に使えるよっていうもので十分ですmm
初心者なのでアフターフォローなど保障があると嬉しいです。
ネットで購入かニッセンやイオンなどで購入か、悩みます。
フットコントローラーついているものでオススメあればどうかよろしくお願いしますmm
アバウトですみません><

A 回答 (3件)

こんにちわ。



やっぱり1万前後は少し不安ですが、ニッセンのは大丈夫と思いますね。

直線縫いとか出来たらいいですよね?

たまに3000円~5000円くらいでコンパクトな可愛いミシンがありますが、あれはやめた方がいいです!騙されたくらい使い物になりません。

もしあなたに今後結婚、お子様などご予定がありましたら、必ず
ミシンはあってもいいと思いますので、2万くらいのでも損はないと思います。

私はジャパネットたかたで21000円くらいで「ジャガー」のミシンが
お勧めです。フットコントローラー(足で作動)はお勧めですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
数千円の安物はさすがにやめといたほうがいいのですね^^
初心者で、多分上達・高度なことはできそうにないので、2万くらいのを考えます^^
ジャパネットでも売られてたのですね。ネットで見てみますmm
参考になりました、ありがとうございました^^

お礼日時:2009/09/25 20:58

二万円以内のミシンは ほぼ修理のききにくい 使い捨てと思った方がいいです。

五年も使ったら どこかおかしくなるでしょう。
 
難しいですが たくさんの、カンタン機能の付いたミシンは 調子が悪くなってきた時の 直しにくい理由になりますので 要注意です。お店の人や友達などに教わるなどして ベーシックなものを買うのもいいと思いますが、どうでしょう?

でも 試しに安いものを買って 使うかどうか考えるにはいいでしょうね。
いざ 凝りだして小さなもの以外の物(カバンとか)を作ろうと思ったら 苦労しますけど…。

高いものは五万円とか位しますが、メンテナンスによっては 30年使えま
す。※私はミシン屋ではないです。
ただ 趣味で好きなだけですが、安いミシンの時は 自分が下手でイライラしているのかと思ってました。ミシンを変えたら いきなり上手く思い通りに縫えたので…。

それでも お金の都合もありますもんね。
家電量販店では高いコンピューターミシンが多いです。 やはり 手芸コーナーのあるスーパーか 通販…楽天とか?ですかね。
    • good
    • 0

私も最初はそのくらいでと思って始めました。


が、やっぱり、2万~3万円ぐらいをぜひお勧めします。

小物程度とは言っても、使うたびに糸調子をみたり、下糸まきつけ、糸のとりかえ・・・そういうことが面倒だし、うまくできなくて遠ざかったりしますから。

予算が許せば、Brotherで上糸のセットがカセット式になったものをお勧めします。家電量販店(そのお店でちゃんとアフターフォローはしてくれますよ)のセールなどを利用すれば、けっこう安くなります。

カセット式ではなくても、ジャガーのミシンだと、糸通しの機能がついています。それなら2万円前後であります。

縫い始め、縫い終わりのスイッチも、手元スイッチは慣れれば問題ないですよ。フットコントローラーは、あればきっと使うと思いますが、予算などで迷ったら、なくてもよいものと思って大丈夫です。

いわゆる電動ミシンではなく、「電子(コンピュータ)ミシン」を選んでください。きっと長く使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、下糸・・・多分苦手です。
カセット式というものがあるのですね。そういう言葉自体しらなくて・・・。下糸自動○□△とか言葉に目にしました。
今は楽にミシンができるような機能がいろいろあるみたいですね。
中学生のとき糸がどっかでからまって、糸のとうしかた、ひっかけかた?が分からず、こっそり正常なミシンの席に移動した記憶がありますww
電子ミシンで2万えん前後で探してみます^^ありがとうございました。。

お礼日時:2009/09/25 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!