dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

加圧トレーニングを始めて半年程になります。
筋量は増えたのですが(数値ではなく見た目で)そこまでの変化もなく、今後続けようかどうか迷っています。

月6~8回の利用で月謝が5~6万。今までで30~40万は払っています。
当初1年は続けてみようと思っていましたが、金銭的にも一番節約できる部分がトレーニング費用なので、器具(加圧ベルトではなくバイクやチューブ等)を購入して自宅でのトレーニングに切り替えようかと思っています。

トレーニングの目的は、ダイエット(体重を減らしたいわけではなく、見た目を少しほっそりさせたい)と体力作りです。

もともと運動が苦手なので、週1~2日のトレーニングを続けるというのは自分に合っていました。
今後、自宅でのトレーニングにする場合は週2~3日は頑張りたいと思います。

A 回答 (4件)

たしかに、ジム等でやると加圧トレーニングって費用がかさみますよね。



自分も1度やってみたいと思っていますが、金銭的に断念せざるおえない感じです(笑)

少し前に、知ったのですが「加圧トレーニング専用ウェア<カーツ>」なるものがあるらしいですよ。

URLは⇒http://kaats.biz/

KSアドバイザーという方がいるショップでしか買えないようですが、
個人で加圧トレーニングが実践できるので、自分も買ってみようとかな?と現在検討中です。

価格も、1万円ぐらいとあまり高くなかったので、
バイクやチューブなどと組み合わせて使用されるといいかもしれません。

それでは、勝手な意見ですが、お役に立てたら幸いです(笑)

参考URL:http://kaats.biz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

カーツは、以前加圧トレーニングを始める前に使用を検討していました。
結局ジムに通うことにしたのですが、今回のこのタイミングで再度検討してみようと思います。

カーツと器具をそろえても、月謝よりも安く済むのでいいかもしれないですね!

お礼日時:2009/09/29 14:00

月に5万~6万ですか?高いですね。


ジムで通常のウエイトトレーニングを行った方が安いですので良いと思います。
或いは市町村の公共の体育館のトレーニング室を利用するのも一つの方法です。1時間100円~200円くらいで利用出来、トレーニング機器も揃ってます。
又、自宅でする場合はトレーニング機器を揃える必用があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

高いですよね!
ただエステに行っても同じくらいの値段だったので、健康のためにも加圧を選びました。今までの半年間は苦手な運動を好きになることもできたし、それなりに筋量も上がり自分の体についてもいろいろと知ることができたので良かったかな、と思っています。
ただずっと続けるにはもっと金銭的な余裕が出てからですね…。

トレーニング機器については、とりあえずバイクとチューブとダンベルあたりを買い揃えても月謝に比べたら安いので、購入する方向で検討しています。

一般のスポーツジムはあまり合っていなかったのと、市町村のトレーニング室は夜間がやってなかったので、まずは自宅で頑張ります!

お礼日時:2009/09/29 14:12

目的からすると加圧トレーニングはもったいない気がします。

(対費用効果で)
自宅でのトレーニングでも十分かと思います。
ただ自宅でのトレーニングというとメニューが限られる為、飽きっぽくなりがちです。
一般のスポーツクラブだといろいろな運動が出来ますし、スタジオでのプログラムなどもありますので飽きることなく出来ると思います。月会費も高くて1万程度です。こちらも検討されてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

確かに自宅でのトレーニングだと、いつでもできるという気持ちやトレーナーがいないためしっかりしたトレーニングができないかもしれないですね…。とりあえずは今まで教えてもらったメニューを続けることから始めたいと思います。

一般のスポーツクラブも検討したのですが、体験で試してみたところ自分にはあっていなかったので、やはり自宅でのトレーニングを頑張ってみます。

お礼日時:2009/09/29 14:07

そこまでやっているのならばベルト購入して自宅でトレーニングすれば十分ですよ!!



ベルト購入出来ないならば筋トレのサーキットトレーニングを30分追い込みトレーニングで十分ですよ!!


加圧トレーニングと同じ効果ならば30分サーキットトレーニングインターバル無しで追い込めば十分ですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

今まで本当に運動というものをしてこなかったので、あまり知識がなかったのですが、家でのトレーニングでも十分そうですね。

ジムは辞める方向で検討したいと思います。

お礼日時:2009/09/29 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!