No.3
- 回答日時:
質問者の方は個人事業主ではなく給与所得者ですか?
もしそうなら昨年の収入が90万以下であれば、今年度の住民税は課税されませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 ふるさと納税ワンストップ特例制度が適用されなかった 7 2022/05/04 23:39
- 住民税 住民税(特別区民税・都民税) 引っ越しをして・・・ 7 2023/06/25 12:51
- 自動車税 車検証の住所変更の手続きで4/1までに変更しないとそこからの1年間は、 元住んでた実家のある地域から 6 2022/03/31 13:04
- 所得税 サラリーマンの副業による税金還付。どこまで教えたら「違法な脱税指南」となるのか? 2 2023/03/15 07:43
- 相続・譲渡・売却 築100年以上の家屋の登記について 4 2022/07/16 15:39
- 離婚・親族 夫婦別居や離婚などについて詳しい方求む 3 2023/02/08 22:33
- 中途・キャリア 40代で10年前から職歴なし、貯金ゼロ、借金は無しで独身って客観的にどうなんですか? 7 2023/07/26 07:11
- 政治 マイナンバーカードは、インドでは大成功しています。自民党はインド人に負けましたね? 3 2023/06/29 15:53
- 政治 自民党の細田衆院議長の金銭感覚が、こんなだから、公金を間違って振り込んだりするのですか? 1 2022/05/14 13:27
- 固定資産税・不動産取得税 相続の税金関係です。 8 2022/06/07 12:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン減税と医療費控除に...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
扶養控除についての質問なので...
-
住民登録がないけど収入がある...
-
住まいが2箇所の場合の税金は?
-
シラスウナギ漁 と 所得税
-
時給900円で8時間、手取り...
-
母子家庭です。妹一人と母さん...
-
年収によって決まる税金
-
所得税は前年度の収入によって...
-
住宅ローン減税を受けるために...
-
断捨離をしたくて家にあるおも...
-
住民税の通知が届いたのですが……
-
市民税所得割額とは、何ですか。
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
地方税って何ですか?
-
副業の住民税について
-
年末調整後の所得税累計について
-
ファミマでアルバイトしていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所得税引かれてるのに源泉額0...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
広島県の府中町について 府中町...
-
確定申告書Bの「住」 (住を○...
-
住民登録がないけど収入がある...
-
確定申告で還付される上限は「...
-
シラスウナギ漁 と 所得税
-
確定申告の再差引所得税額
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
元自衛官だった旦那が二回目の...
-
日当12000円に対する所得税と住...
-
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
-
年収によって決まる税金
-
市民税所得割額とは、何ですか。
-
風俗と正社員の掛け持ちでの確...
-
退職金の分割払い
おすすめ情報