dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーファミをDVDで録画しながらプレイしたいのですが、
ラグが激しいため、スーファミからでてる端子を分配してDVDとTVにわけることでラグらない様にプレイしたいと考えております。
テレビとかに出力端子があればいいのですが、全体的に端子とかが足りなくて、
そこで1入力を2出力に分配できるものとして、AVセレクターってのがあるらしいのでそれを使おうと思います。けど色々ありすぎてどれがいいか分かりません。いいメーカーとかおすすめとかあったら教えて下さい。
また、他に何か良い手段があったら教えて下さい。
URLとかも教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

配線でラグ?どのような症状になるのでしょうか...


普通に考えればスーファミからDVDデッキの入力端子へ、出力端子からTVへで済むと思うのですが。
画像が乱れる?のでしょうか。

ちなみにAVセレクターは複数台のAV機器をひとつのTVに切り替えて繋ぐ場合に用いるもので、分配するものではないです。
↓2分配ビデオケーブル↓

参考URL:http://www.fuji-parts.jp/shopdetail/003005000003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
AVセレクターじゃないんですね。
ゲームからDVDにつないで、DVDからTVにつなぐと、ラグります。
ゲームを直接TVにつなげばもちろん大丈夫です。

お礼日時:2009/10/09 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!