

先日とある町役場の最終面接を受け、数日後に「最終合格通知」が郵送で送られてきました。
文書内に「補欠合格」という文言は一切ありません。ただ、採用予定人数が「3人」なのに対し私の合格順位は4位です。
封筒のなかにはこの「最終合格通知」が入れられていただけで、他には何も入っていませんでした。
また、「上位の合格者のなかで辞退者が出次第、下位の合格者に意向調査」を行いますという文章がありました。
つまり、上位3人がだれも辞退しなかった場合はいくら4位で合格したとしても、何の意味もないってことだろうなーとあきらめ気味です。
ただ、知恵袋や某巨大掲示板を見ていると地方公務員の場合は国家公務員と違って「最終合格者」=「採用内定者」でほぼ間違いないというような情報もあります。
そこで質問です。
私のように「最終合格」はもらったが「採用予定人数」のなかには入っていなかった人で結局採用された人いますか??状況を詳しく教えていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最終合格における文面は公平委員会によるものなので、具体的な採用機関(おそらく人事課)の選考方法が載っているものとは違うと思います。
どの機関が発行したものかみるとよいと思います。具体的な選考方法については少しすれば人事課から連絡がくると思います。あまりに来なければ問い合わせればよいと思います。
選考と書きましたが、ここで採用が大前提で話をすることが多いのです。この採用で落とす機関もありますが、それは政令市とか大きな機関が多いので、町役場では可能性は低いと思います。
このように多くは最終合格が採用ですが、絶対に最終合格すれば採用すると保証されているものかといえば違うのです。これ以上のことは誰も言えません。数日中に連絡が来なければ問い合わせるしかないと思います。人事課の方も採用予定の方がそういう不安を持っていることは承知しているので問い合わせても大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員試験の最終結果待ち、辛いです。
転職
-
地方市役所 最終結果待ちについて
国家公務員・地方公務員
-
地方公務員の最終試験と合格後について
就職
-
-
4
公務員試験(市役所) 採用漏れについてです。 現在、大学四年生。 公務員試験(市役所)を最終合格しま
国家公務員・地方公務員
-
5
公務員採用試験の最終合格後について
就職
-
6
公務員試験の結果の通知の受け取りについて
郵便・宅配
-
7
就職試験の合格通知が封筒で届いた場合 書類が少なかったら、不合格の 確率が高いということですか?
就職
-
8
公務員試験の最終合格を頂きました。 書面には「採用予定者に決定しました。」とありましたが、これは内定
国家公務員・地方公務員
-
9
公務員採用試験合格の後
就職
-
10
合格発表が不安過ぎます。
国家公務員・地方公務員
-
11
公務員試験合格後の採用について 公務員試験の最終試験に合格しましたが、通知には「年度末までに欠員が生
国家公務員・地方公務員
-
12
公務員試験 面接落ち 追加募集 今年市役所を受験して1次は合格も、2次試験の面接で不合格になってしま
国家公務員・地方公務員
-
13
市役所で働いてると、「公務員試験の面接って、何を見てるんだろう」と思うことがある。何を言いたいかとい
国家公務員・地方公務員
-
14
公務員試験の合格通知について 公務員の最終試験を終え、結果の連絡が先々月にきてます。 あなたは試験に
国家公務員・地方公務員
-
15
合格通知について 遅いなあって思って待ってたら発送の3日後に普通郵便で来たんですけど… 合格通知に普
郵便・宅配
-
16
内定通知が届きません。 某県庁に最終合格し、意向届の提出を求められました。 最終合格通知と共に届いた
国家公務員・地方公務員
-
17
ど田舎の市町村の役場って 栄えてる役場と比べて入りやすいでしょうか?? #公務員 仕事
国家公務員・地方公務員
-
18
40代で地方公務員の中途採用で入った場合の適応について教えてください
中途・キャリア
-
19
公務員試験内定後、音沙汰がありません。。
国家公務員・地方公務員
-
20
公務員試験は前歴調査を行うと言われていますが、それは、応募者にこれまでの退職証明書を全て提出させる方
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験 補欠合格について
-
市役所採用試験の補欠合格について
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
警察官の採用についてです。 先...
-
大卒公務員試験合格後の留年に...
-
教員採用候補者名簿について
-
防衛省の最終合格後の面談につ...
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
最終面接後の採用の稟議とは
-
採用候補者名簿について。
-
某県警試験に最終合格したので...
-
4月1日勤務開始の補欠採用可能...
-
公務員試験も併願してる人を想...
-
なぜ公務員試験の面接では、大...
-
採用の稟議とは
-
公務員試験の最終合格と内々定...
-
公務員試験の採用者数について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
採用の稟議とは
-
公務員試験 補欠合格について
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
警察官の採用についてです。 先...
-
公務員試験も併願してる人を想...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
この前公立病院を受けて、採用...
-
内定通知が届きません。 某県庁...
-
最終面接後の採用の稟議とは
-
教員採用候補者名簿について
-
4月1日勤務開始の補欠採用可能...
-
某県警試験に最終合格したので...
-
官庁訪問ではその場で内々定を...
-
防衛省の最終合格後の面談につ...
-
看護師募集の補欠合格について
-
公務員の採用候補者名簿について
おすすめ情報