dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から酢もやしダイエット初めてみました!
もともと酢は好きなので、しばらく続けてみようと思います。

「酢」なんですが、黒酢が無いため、普通に料理で使う「穀物酢」を
使ってみたんですが、大丈夫ですか??

きっと黒酢の方が効果が高いんですよね。
穀物酢で試されていた方、いかがですか?

A 回答 (3件)

黒酢の匂いがどうしてもダメで穀物酢や米酢で


もやし酢作っています。
作り方も茹でるのではなく、レンジでチンして
酢を上からかけるだけ。簡単ですよ。
黒酢の方がアミノ酸の量とかが多少違うと
思いますが減量目的では変わりないと思います。
私は一度に大量に作って冷蔵庫に保存してあります。
お腹がすいたときや食前に食べます。
娘も太りたくないので間食はもやし酢です。
がんがん体重が減るわけではありませんが
調子いいですよ。ゆるやに体重が落ちています。
味に飽きたときはもやし酢にノンオイルドレッシングを
かけて食べたりしています。
固めに作ったほうが歯ごたえがよく食べやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者様からのご意見、参考になりました!
黒酢の方が、ミネラル吸収、代謝アップには良さそうなんですよね!
でも暴飲暴食など、食前にもやしを食べる事で抑えられそうです。
チンしてもよいのですね!
ありがとうございました♪

お礼日時:2009/10/13 13:35

こんにちは



とりあえず何でもですが
カロリーがありますのでご確認を
http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/in …

http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/in …
    • good
    • 0

効果を考えるとどれでも同じでしょうね


そもそもいわゆる単品ダイエットって科学的根拠ってほとんど無いと思いますので。

いわゆるお酢よりは黒酢やりんご酢とかの方が飲みやすいことは飲みやすいので 別に飲めるのであれば一般的なお酢でいいとは思いますよ
ただ飲みすぎには注意してくださいね。
どんなものでも過ぎる摂取は体に毒ですので

この回答への補足

回答ありがとうございました。

単品ダイエットと違って、食前に100g食べる、というものです。

補足日時:2009/10/13 11:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!