アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子の降園後の過ごし方について悩んでいます。
今年長で兄弟もいない一人っ子です。

うちは主人の実家を建て替えた一戸建てで義母と同居しています。
主人が子供の頃新興住宅地として開発された土地なので今は老人の町
といった感じです。主人が子供のころは同級生もたくさんいてにぎやか
だったようですが、今は我が家以外に同居している家庭は一軒も
なく年老いた老人だけが残されたような感じになっているので子供は
全くいない状態です。

なので園バスにも家の前まで来てもらっていて息子1人で乗り降りして
います。こんな感じなので降園後にそのまま園の友達と遊ぶなんて
いうことは出来ません。私と2人で家の中で遊ぶか公園に2人で行ったりします。公園にも誰もいないのですが・・・
園内で仲の良い友達は車で移動しないといけない距離にしか住んでいないので普段遊ぶことはなく、運動会や発表会が日曜日にあった場合の翌日の振休など1日たっぷり時間がある時には出来るだけ一緒に遊べるように頑張っている状態です。

昨年春に同居する前はアパートに住んでいて同年代の子供も数人いて
夕方になるとみんな自然に集まって遊んでいたのであの頃が
懐かしく思えます。

唯一お友達と遊べる機会は月に6~7回あるのみです。
幼稚園の放課後に園の体育館で週一回ある体育教室の習い事をさせて
いるのでそれが終わった後はその仲間と園庭で思いっきり遊びます。
あとは私がグループ3人でする内職の仕事をしていてその仕分け作業が
月3回ほどあり、メンバー全員が同学年の子供がいるので私たちが
作業をしている傍ら子供たちは遊んでいる状態です。

今まではこれでいいのかな?と思ってきましたが、最近、園内の
友達関係も少しずつ変化が出てきているようで気になっています。
イベント後の振休のみ遊んでいた友達のほうは降園後に遊べる友達が
近所にいるらしく、最近はそちらの方の子と仲良くなって息子は仲間に
入れてもらえない状態になってきているようです。

やはり降園後の友達関係って重要なのでしょうか?近所に子供が皆無
なので小学校になってからも心配です。学校で友達が出来て子供同士
行き来出来る関係が出来るまで見守っていくしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

降園後の遊び相手…お母様としては、欲しいですよね。

お子さんは、遊びに行きたがったり、じれてご機嫌斜めになったりしてませんか?もし、そんなことがないならもう少し様子を見られては?もし、じれてるようなら、幼稚園の延長保育はありませんか?
もしくは、地域の公民館や児童館などで子供向けのイベントなどはありませんか?もしかすると、お友達が見つかるかも。また、地域のイベントなら小学校で一緒になるお友達が…

年長さんなら、一人遊びなども上手になっていませんか?迷路や塗り絵、パズル・お稽古帳などで遊ばせるのもいいかも。

気に病んでもどうしようもないときもあります。してあげられること・してあげられないことを見極めることも大事ですよ。

子どもって、案外強いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

息子は特に遊びに行きたがったりじれてる様子はありません。
今までこんな感じで過ごしてきたのでそれが当たり前だと思ってる
のかもしれませんが。その代わり、体育教室の後と内職の時には
遊べるのでその日を心待ちにしているような感じです。

近くに児童館はないんです。以前県外に住んでいたときには校区ごとに
あってよく利用していたのですがこちらは区に1つしかなくかなり
遠いので降園後に行くのは難しいです。
延長保育というのは頭にありませんでした。基本的にお仕事をされてる
お母さんが利用するものといったイメージで実際うちの園では
そうなので。でもたまには利用するのもいいかもしれませんね。
延長保育グループの中で新しいお友達が出来るきっかけになるかもですね。

おっしゃる通り、一人遊びは上手です。廃材工作が大好きで延々
作っています。その時の息子は本当に楽しそうで生き生きしているの
ですが、そうしてる間にも園のお友達同士楽しく遊んで息子だけが
こんな状態じゃないか?と私自身焦る気持ちがあったのかもしれません。本人が生き生きしていればそれでいいんですよね!

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 07:03

 週に1回くらい、バスでの帰りを待つのではなく、幼稚園までお迎えに行ってはどうでしょう?  直接送り迎え、なら、降園時間でも、園庭でしばらくは遊べるんじゃないかと思います。


 もしくは、小学校区に、児童館はありませんか?あれば、そこに連れて行ってもいいと思います。

 うちは、週3、習い事があるので、遊べる日は、園庭、幼稚園そばの公園などで、夕方まで遊ばせています。せいぜいが、週1くらいですが。
 毎日だと疲れますが、今日は遊ぶ日と決めておくと、メリハリが利いて、早く帰ろう、とかせかさずに済みます。夕飯も、簡単なもの、もしくは下ごしらえでけすませておけば、気楽ですしね。

 年長さんになると、クラスの結構な子供たちが、習い事などで忙しくて、遊べなくなります。あまり気に病まなくても、最近の子供たちって、こんなカンジではないかな、と思います。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

幼稚園までの直接のお迎えですね・・・それが出来ればベストなんですが。うちの園は駐車場が開放されてなく、お迎えは徒歩か自転車の方のみになっています。体育教室の時だけは駐車が認められているので
その時だけ園庭に残って遊べるんですよね。その時は夕飯は手抜きですよ~!
児童館も近くにあればいいのですがなかなか思うようにはいきませんね。

>年長さんになると、クラスの結構な子供たちが、習い事などで忙しくて、遊べなくなります。
これは確かにそうかもしれません。うちは今は1つしか習い事はして
ませんが、もう1つ増やそうか悩み中なんです。そうするとやはりうちも週3になってしまいます。

少し心が軽くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!