dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3の女子です。もう少しで授業参観があります。親(母)は行くって言ってるんですけど来ないでほしいんです。
嫌な理由を挙げますと、
(1)見られるのが恥ずかしい。
(2)皆に自分の親のことを言われること。
(親来てるよ~、とか)
(3)今回の授業の先生が変わった人なので、自分と親に対して何か言われること。
(4)来る親が少数で5人またはそれ以下なので目立つこと。
おおざっぱに言うとこんな感じです。
姉がいるんですけど、姉は参観は平気だったので、なんであんたはダメなの?って言われます。でも私は発想の転換とか出来ないし、嫌なものは嫌なんです。
前にはこんなこともありました。
参観来ないでと言って、来ないことを約束したのに来てました。
嘘つかれたことも、来られたこともすっごく嫌でした。
なので本当に嫌なんですけど、いくら言っても行くからって言う一点張りなんです。親って嫌ってこと理解出来ないんですか?もう本当に嫌で嫌で・・・・どうやったら納得して来ることを止めてもらえるでしょうか?
※自分の親が来ても他の人がいるから大丈夫とか、親が来ても全然平気ですよとかは止めてください。

A 回答 (12件中11~12件)

当日、学校を休む。

    • good
    • 0

日にちを1日ずらして伝える。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!